- hairmask Hairmask

おすすめのヘアケアランキングまとめ

【ビオリス】ボタニカル ディープリペアヘアマスクをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!

3 min

評価:3

ビオリスの評価
しっとり
3.0
補修力
3.0
使いやすさ
3.0
総合評価
3.0
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性はある
  • 香りが良い

デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力は物足りない

どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回の記事で紹介するビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスクは特に傷んだ髪に浸透する&密封補修するアイテムです。

きし

きし

このアイテムは、傷んだ髪も速攻補修し、驚くほどに軽やかでサラサラまとまる髪にしてくれるヘアマスクです。

そこで今回の記事では、専門家の経験を活かしてビオリスのヘアマスクを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

ビオリスの特徴

ボタニカル ディープリペアヘアマスク

ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク
きし

きし

今回の記事では、「ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク」を実際に使ってレビューします。

このアイテムは、ダメージのある髪も速攻補修し、軽やかでサラサラまとまる髪にしくてれるアイテムです。

廣瀬

廣瀬

厳選した天然・植物由来成分と、こだわりの製法で、頭皮への負担を最小限に減らし、傷んだ髪もキレイにしてくれます。

パサつく広がる髪も、うるおい満ちてしっとりまとまる、天然・植物由来成分配合 ノンシリコンボタニカルシリーズです。

  • コールドプレス製法のオーガニック認証ホホバ抽出オイルとアルガンオイルGL(保湿)配合
  • 生分解性にすぐれ、髪と地肌やさしい使い心地のボタニカル由来洗浄成分
  • 8種のオーガニック植物抽出成分配合
  • 弱酸性・ノンシリコン・無着色・無鉱物油
  • 動物由来原料フリー
  • 6種のエッセンシャルオイルにピーチ&アップルをブレンドしたフルーティフローラルの香り

使った人の91%が「指通りの良さを実感」、85%の人が「髪がきしまない」、74%の人が「スタイリングしやすくなった」と回答するぐらい、評価の高いボタニカルアイテムです。

デザイン:マスク型のボトル

ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

まずは容器デザインから。

シャンプーや洗い流さないトリートメントと違って、インパクトのあるカラーが特徴となるデザインのビオリスのヘアマスク。

ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

安定感のあるつくりになっているので、価格帯のわりに高級感もあります。が、ちと派手すぎる印象。

ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

さらに、片手でも持ちづらい大きさになっていて、重さもそこそこあります。

ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

他のラインナップと比較すると、かなりインパクトの強めのデザインカラーになっています。容器素材自体は安っぽさもありますが問題なく使用することができます。

成分:構成良し、保湿&補修成分多め

トリートメント成分

水・ジメチコン・PG・セテアリルアルコール・ミリスチン酸イソプロピル・DPG・ベヘニルアルコール・ベヘントリモニウムクロリド・水添ヤシ油・ステアリン酸グリセリル・グリセリン・アスコルビン酸・アストロカリウムムルムル種子脂・アルガニアスピノサ核油・アルテア根エキス・ウイキョウ果実エキス・オリーブ果実油・カカオ脂・カニナバラ果実エキス・シア脂・セイヨウハッカ葉エキス・トウキンセンカ花エキス・トコフェロール・ハチミツ・ホホバ種子油・ホホバ葉エキス・ラベンダー花エキス・加水分解ダイズタンパク・BG・EDTA-2Na・PEG-40水添ヒマシ油・PEG-9ジメチコン・アモジメチコン・イソプロパノール・エタノール・オリーブ脂肪酸エチル・クエン酸Na・ジココジモニウムクロリド・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・ステアルトリモニウムクロリド・セテス-20・水添パーム油・水添ポリイソブテン・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料・カラメル

次に成分を見ていくと、バランスも良く流行の美容成分もしっかりと構成されているアイテムになっています。

美容成分には、アストロカリウムムルムル種子脂・アルガニアスピノサ核油・アルテア根エキス・ウイキョウ果実エキス・オリーブ果実油・カカオ脂・カニナバラ果実エキス・シア脂・セイヨウハッカ葉エキス・トウキンセンカ花エキス・トコフェロール・ハチミツ・ホホバ種子油・ホホバ葉エキス・ラベンダー花エキス・加水分解ダイズタンパク、など幅広く構成されています。

これらは、サロン専売のアイテムにも構成されているものでもあり、品質の高い成分になっています。そのため使用感も良さそうなアイテムになっています。

きし

きし

とはいえ補修成分は少し弱めな印象なので、期待しすぎは禁物です。

成分構成だけ見ると、悪いものなどが構成されていなく(トリートメント系なので当然ですが)バランスの良いヘアマスクになっています。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。

使用感:しっとりとまとまる

  1. STEP

    香りや印象など

    ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

    まずは手に出してみると、香りは強すぎず強すぎずのバランスの良い加減。

    花の香りが心地良いです。

  2. STEP

    使用感

    ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

    コンディショナーやトリートメントに比べて、しっかりした手触りになっています。

    ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク

    実際に使ってみると、余計なベタつきもなく、髪へのまとまりやしっとり感もあります。

    ツルッとした手触りになるので、重すぎない質感で、どちらかと言うと猫っ毛や細毛などと相性が良さそう。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 使いやすい
    • ベタつきも少ない
    • 補修力も中々ある
    残念
    • 髪質によっては物足りない
    • ボタニカル感を台無しにする

    個人的にはこんな感じに。

総評:あともう一歩なアイテム

POINT

余計なベタつきもなく、それでいて補修力や保水力もあるため、バランスが良く使いやすいアイテム。

実際に使ってみましたが、手触りも良くなるし、余計なベタつきもなく、髪への保湿感も十分過ぎるほどに実感することができます

少し保水力や、ダメージに対する補修力は物足りない感じはしますが、価格帯を考えると実用性がある内容になっています。

その点を含めてバランスが良いアイテムと言えます。

わたしのような、くせ毛やロングヘアには少し物足りなさも感じますが、実用性もあって髪質によっては使いやすいアイテムです。

廣瀬

廣瀬

ちなみにバランスも良く使いやすいアイテムではあるものの、そもそものボタニカルコンセプトを台無しにするアイテムです。

きし

きし

個人的にはどうなのかな〜、とも思いますがその辺りは考えないようにした方がいいかもしれませんね。

ボタニカル目的やノンシリコン目的で使っている方にはガンガンにシリコン入りなので少し注意が必要ですよ、という気になったという話。

あとがき

この記事では、「ビオリス ボタニカル ディープリペアヘアマスク」のシャンプー&トリートメントについて書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、軽さもありつつ手触りを良くするバランスの良いヘアマスクでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名ビオリス
製品名ボタニカル ディープリペア ヘマスク
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量200g
主な保湿成分水添ヤシ油・ステアリン酸グリセリル・グリセリン・アスコルビン酸・アストロカリウムムルムル種子脂・アルガニアスピノサ核油・アルテア根エキス・ウイキョウ果実エキス・オリーブ果実油・カカオ脂・カニナバラ果実エキス・シア脂・セイヨウハッカ葉エキス
香りジャスミン&ネロリ
生産日本
メーカーKOSE
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP