- hairmask Hairmask

おすすめのヘアケアランキングまとめ

ボタニスト(BOTANIST)ボタニカルヘアマスクをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!

4 min

評価:3.5

ボタニストの評価
しっとり
3.5
補修力
3.5
使いやすさ
3.5
総合評価
3.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 補修力も高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 価格は高い

どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」は、シャンプーのようなデイリーケアではなく、週に何回かするようなウィークリーケアをするアイテムです。

そこで今回の記事では、専門家の経験を活かしてボタニスト ボタニカルヘアマスクを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

なお、ボタニストのシャンプーの全種類の特徴や比較を下の記事にまとめているので、合わせてご参考ください。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

ボタニスト(BOTANIST)の特徴

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!
きし

きし

今回の記事では、「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」を実際に使ってレビューします。

このアイテムは、植物成分由来85%以上で保湿力も高いボタニカルアイテムになっています。

廣瀬

廣瀬

補修成分たっぷりのエイジングケアアイテム

  • 植物由来85%以上
  • 植物由来原料9種類配合
  • ラズベリー&アプリコットのWフレグラス

BOTANISTの特徴は、植物由来成分(アボガド油などの天然オイル)によって髪に自然な輝きと柔らかさ、ツヤ感をつくるヘアケア。

ボタニストは、英語で「植物学者」という意味があり、シャンプー成分にこだわり、髪はもちろん頭皮地肌を健やかにと整えてくれるボタニカルシャンプーです。

市販シャンプーの中でも髪と頭皮をキレイにしながらも、コスパにも優れている品質の高いシャンプーなのです。

ボタニカルシャンプーとは?

きし

きし

ボタニカルシャンプーのボタニカルとは美容用品だけでなくファッションや食品とさまざまなものに取り入れられています。

ボタニカルとは、「植物」を指す言葉です。

日本でのボタニカルは、自然の恵みや健康や生活、ライフスタイルそのものに積極的に取り入れようという動きの中でのワードとなります。

自然活力を活かすというのは、今や美容、ファッション、食品などさまざまな分野で使われています。

つまり、ボタニカルシャンプーは植物由来の成分を中心の低刺激で髪や頭皮に、優しいシャンプーなのです。さまざまな頭皮トラブルにも対応できるのがこの「ボタニカルシャンプー」なのです。

ボタニストはノンシリコンシャンプー?

ボタニストは、商品によってノンシリコンシャンプーと、シリコンシャンプーと異なります。

  • シャンプー=「ノンシリコン」
  • トリートメント=「シリコン」
  • スカルプシリーズ=「完全ノンシリコン」

となっています。

ボタニストは完全なノンシリコンではありません。シリコンアレルギーのある人はスカルプシリーズを使いましょう。

ボタニストの消費期限(使用)について

ボタニストはボタニカルシャンプーで、成分構成は「植物由来」が基本です。そのため通常よりも消費期限は短めになっています。

未開封で「3年」、開封後は「1年」以内を目安に使うようにしましょう。

デザイン:コンパクトで利便性が高い

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

まずは容器デザインから。

チューブ式になっていて、ホワイトカラーにシンプルなロゴが特徴となるボタニカル ヘアマスク。

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

フォルム自体、変わったところもなく普通に使えるようなアイテムです。

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

どちらかと言うとコンパクトで利便性が高い。

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

容器素材もマットな質感になっているので、手触りが超いいのも好印象。

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

容器自体はマットな素材になっていて、市販感はなくクオリティが高いアイテムです。コンパクトで軽さもあるため利便性が非常に高いのも特徴。

成分:構成良し、保湿成分が多め

トリートメント成分

水、ジメチコン、セテアリルアルコール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、アボカド油、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セラミド2、スクワラン、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、ヒアルロン酸Na、アセロラ果実エキス、サトウキビエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス(チンピエキス)、ローズマリー葉水、アスパラギン酸、アルギニン、グリシン、セリン、アラニン、プロリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、乳酸Na、PCA-Na、PCA、リンゴ酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ワセリン、セタノール、エタノール、イソプロパノール、BG、DPG、PPG-4セテス-20、ジメチコノール、アミノプロピルジメチコン、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、香料

次に成分を見ていくと、全体的な成分数も多く、それでいてボタニカル成分も多いためバランスも良く品質の高めなヘアマスクです。

美容成分には、アボガド油、ヒアルロン酸Na、アセロラ果実エキス、サトウキビエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス(チンピエキス)、ローズマリー葉水、など一つ一つの素材は良いものばかりです。

きし

きし

ヘアマスクとしては品質も高く、見た目だけでなく内容の品質も高い印象です。

成分構成だけ見ると、数も多く中にはキチンとボタニカル成分が構成されているため使用感も良さそうなヘアマスク。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。

使用感:ボタニカル成分らしい控えめ

  1. STEP

    香りや印象など

    BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

    まずは手に出してみると、ほのかに花の香りがして好印象。

    BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

    しっとりした質感です。

  2. STEP

    トリートメントの使用感

    BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

    実際に使用してみましたが、余計なベタつきは一切なく、それでいてしっとりします。

    BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

    補修力は微妙な印象ですが、髪はツルッとし手触りになります。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • バランスの良さ
    • 使用感が良い
    • 失敗が少ない
    残念
    • 髪質によっては物足りない
    • 補修力も少し弱め

    個人的にはこんな感じに。

総評:使い勝手が良い

POINT

市販アイテムの中ではトップクラスの内容です、バランスの良い使用感と手触りの良さはとても使いやすいです。

実際に使ってみましたが、ベタつきもなく使いやすい、髪への使用感も良く、市販の中では間違いなくトップクラスのアイテムです。

もちろん気になる点はあるものの、それを差し引いても使い勝手の良さが個人的には気に入っています

さらに市販ならではのコスパの高さもポイントです、それを含めて全体的にバランスの良い仕上がりになっています。

わたしのようなくせ毛でまとまりづらい髪には少し物足りなさもありましたが、それでも価格を考えると充分すぎるスペックでした。

廣瀬

廣瀬

このアイテムの一番良いところは、しっとりはしますが、ベタッとした質感ではなく、サラッとツルツルの手触りになってくれることです。

そのため猫っ毛や細毛などベタつきやすい髪や、ボリュームは潰したくないけど髪をキレイにしたい場合に、おすすめしやすいアイテムです。

あとがき

この記事では、「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」のシャンプー&トリートメントについて書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、使い勝手も良くて、それでいて髪への使用感も良いヘアマスクでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

スペック

ブランド名ボタニスト(BOTANIST)
製品名ボタニカルヘアマスク
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量120g
主な保湿成分アボカド油、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セラミド2、スクワラン、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、ヒアルロン酸Na、アセロラ果実エキス、サトウキビエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス(チンピエキス)、ローズマリー葉水
香りローズマリー
生産日本
メーカーBOTANIST
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP