美容師おすすめのヘアマスク・ヘアパック人気ランキング12選!ドラッグストアの市販品ヘアトリートメントまとめ

美容師おすすめのヘアマスク・ヘアパック人気ランキング12選!ドラッグストアの市販品ヘアトリートメントまとめ

当ページのリンクにはPR・広告が含まれています。

kishilog(きしろぐ)では、アフィリエイト広告が掲載されることがあります。これは、特定の商品やサービスを紹介し、その紹介から商品が購入されると手数料を受け取る仕組みのものです。ですが、一方で消費者庁が主張する通り、「宣伝や表現」「Google広告ポリシー」「薬機法」に配慮し、株式会社Ll’s.が作成にしています。私たちもその点は重視し、公平かつ透明性のある内容の提供を心掛けています。

私たちは、消費者庁国民生活センター厚生労働省のガイドラインを厳守し、公正で誤解のない情報を提供することに取り組んでいます。そして、その中でアフィリエイト広告を用いたビジネスも行っておりますが、その全ては読者の皆さんに対して有益で質の高い情報を提供するための手段の一つです。私たちが推奨する製品やサービスは、本当に信頼性のあるものだけであり、読者の皆様にとっての害となることはないよう日々配慮しております。

私たちは、読者の皆様からのフィードバックを大切にしております。万が一、私たちのサイト上で不適切な表現や表記を見つけた場合は、どんな小さなことでもお知らせいただけると幸いです。あなたのご意見や感想は、私たちのサイトをよりよいものにするための重要な指針となります。

ドラッグストア中心にAmazon・楽天・yahooなどネットで購入できる市販品のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントを合計100本以上試し・当サイトでは50本以上のアイテムをレビューしてきた運営者がおすすめの女性用、男性用で使える本当に良いヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをご紹介します。

レビューしたヘアマスク・パックの一部
掲載している全てのアイテムを、実際に運営者である美容師が使って検証しています。
きし

当サイトにきていただいてありがとうございます。ここでは、本当に良いものだけを厳選したヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをランキング形式でご紹介します。

シャンプー&コンディショナーに相次いで重要になるのが「ヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメント」のスペシャルケアです。

「ヘアマスク」「ヘアパック」「ヘアトリートメント」を使うのが、美しい髪を育む「第一歩」となるため、ヘアケアをするときの一番重要なポイントといっても過言ではないと考えています。

そこで、50種以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントを試してきた経験から、本当に良いアイテムをランキング形式で紹介ドラッグストアを中心に薬局、Amazon・楽天・Yahooなどネット購入できる市販アイテムから美容師が厳選。

ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正をしている髪に対して「効果的にキレイに見せる」「整えることができる」そんなヘアマスク・ヘアパック。コスパもヘアトリートメントの重要なポイント!

\先に商品を見たい人は下記からジャンプ/

スクロールできます
商品 イメージ総合評価価格 使用感まとまり補修力香り
PRPREMIOR( プレミオール)【ラサーナ プレミオール】美容師がおすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】詳細を見る
No.1 mixim POTION(ミクシムポーション)【実証】「mixim POTION(ミクシム ポーション) ディープリペアヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事詳細を見る
No.2&bio(アンドビオ)「&bio(アンドビオ)ピュアモイスト ヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事【市販】詳細を見る
No.38 THE THALASSO(エイト ザ タラソ)詳細を見る

おすすめシャンプ

【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】
【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】
【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】

\ 100%美髪成分のヘアケア/

スクロールできます

運営者 / 美容師

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。

約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll’s. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。

監修者ページはこちら

主にヘアケアを中心に、シャンプー洗い流さないトリートメントの記事を監修

hair Designer

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。

監修者ページはこちら

主にくせ毛、縮毛矯正、スタイリング剤ヘアマスクの記事を監修

タップする目次

ヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントの解析・評価・検証ポイント

ドラッグストア限定!美容師おすすめの市販「ヘアマスク&パック」10選

売れ筋の市販品の「ヘアマスク」「ヘアパック」「ヘアトリートメント」を集め検証しました。

本当に良いヘアマスク・パック・ヘアトリートメントとは何か?

この記事を作成する上では、とても重要なコンセプトになります。たくさんの情報がある中で、当記事で大事にしているのは、

  • 成分内容
  • 保湿性&補修力
  • 実際の使用感

が、最も重要になると考えています。

もっと詳しく見る

成分内容

ヘアマスクやヘアパックを使う上では、髪や頭皮にどのような効果があるのか、非常にわかりやすい目安になります。さまざまなアイテムの成分内容を比較して評価しています。

保湿性&補修力

ウィークリーケアにおいて保湿性はおさまりや手触りなど、効果が高いと即効性があります。当記事ではその辺りも重要なポイントとして評価しています。

実際の使用感

男女のモニターで実際に使用して、使い心地を検証。アイテムを選ぶ上では最も大事な項目です。使いやすさはもちろん、香りや、髪のまとまりや仕上がりなど、専門家ならではの知見を加えて評価します。

美容師が教えるヘアマスクやヘアパックの正しい選び方

本当に良いヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントの選び方
きし

まずは、ヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントの選び方について分かりやすくお話します!

シャンプーは、アニオン界面活性剤(マイナス電子)によって汚れを浮かして地肌キレイにしてくれます。しかしシャンプーでは、余分のものまで洗い流してしまい、髪がからまりやすい状態、傷みやすい素髪状態になってしまいます。

そのためシャンプーをしたあとの髪は、コーティングして守る必要があります。その役割となるのが「リンス・コンディショナー・トリートメントとなります。これらにはカチオン性界面活性剤(プラス電子)で髪に水分を吸着しやすくしてくれる効果があります。

 種類 特徴
リンス髪のすべりをよくし、扱いやすくします
コンディショナー髪の表面を整えてダメージ部分をケアする
トリートメント毛髪の表面も内部も整えて、ダメージ部分をケアします
ヘアマスク&パック保湿&補修成分が多く配合、ウィークリーケア

ヘアマスクやヘアパックは、トリートメントのジャンルになり、内容成分の密度が変わります。

髪のダメージや手触りをよくするなら「シリコーン」を選ぶ

基本的にはシリコーン成分は配合されているのが、ヘアマスクやヘアパックのセオリーになっています。

シリコーン成分は、手触りを「しなやか」「かろやか」「さらさら」にしてくれる特徴とメリットがあります、

  • ジメチコン
  • シクロメチコン
  • シクロペンタシロキサン
  • ジメチコノール

などがシリコーン成分になるため、ある程度の目安にすると良いでしょう。

逆にシリコーン成分・シリコン油には、デリケートな方にとっては肌トラブルを起こすデメリットもあります。敏感肌の方は、シリコーン成分が少ないものを選ぶのも一つです。

髪や頭皮への目的にあった「成分」に注目する

成分と簡単に言っても、髪を補修する成分、しっとり潤う保湿成分、軽やか・しなやかな手触りにしてれくるコーティング成分・シリコーン成分、紫外線などのダメージから髪を保護する成分、など実にさまざまです。

そのため、ある程度の良し悪しを判断する材料になってくれます。

ヘアマスクやトリートメントの基本的な成分構成は、

  1. 水(70〜80%)
  2. 高級アルコール(10〜20%)
  3. エモリエント剤・補修&保湿成分(10%〜)
  4. 防腐剤(5%〜)

大体はこのような感じになっています。

この中で重要になるのは、構成の順番③の補修や保湿成分です。

シャンプーやトリートメントなどの化粧品には、全成分を記載することが義務づけられているため、ボトルか外箱で確認することができるので、使う前に確認します。

手触りをなめらかにしたいなら、

  • アルギニン
  • グリセリン
  • コラーゲン
  • ヒアルロン酸

ダメージが悩みの方は、

  • 加水分解ケラチン
  • 加水分解ヒアルロン酸
  • 加水分解コラーゲン
  • パンテノール
  • ポリクオタニウム

摩擦・熱・紫外線から守りたい方は、

  • 〇〇油
  • 〇〇エキス
  • シア脂
  • γ-ドコサラクトン

などの成分が目安になるので、自分の悩みに合わせたものを使うのが重要です。

その他の効果のある成分もまとめました。

おすすめの成分一覧表を見る

成分特徴
セラミド保水力が高い・キューティクルを整えてツヤ感アップ
ヒアルロン酸保湿力が高い・ダメージ保護効果もある
天然由来成分安全性と効果性が高い
◯◯エキス系頭皮や髪の保湿性が高い
ヒアルロン酸ハリ・コシやボリューム効果がある
コハク酸美容成分の吸着を促進・弾力性アップ
ヒドロキシエチルウレアダメージ部分の保水力向上
加水分解ケラチンまとまりやおさまりを含めた補修効果
ヘマチンツヤ感向上、髪や頭皮の補修効果
加水分解卵白ハリ・コシを含めた保湿効果
加水分解コンキオリンハリ・コシ・ツヤ感の向上
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル紫外線防止効果のある成分
パンテノール保湿・補修、ハリ・コシの向上
γ-ドコサラクトン絡まりを改善・ハリ・コシの向上
ポリクオタニウム系ハリ・コシの向上
スクワランCMCの脂質層を補修して水分の蒸散を抑える
イソステアリン酸イソステアリル水素結合する部分を持ち、CMCの脂質層を補修する

さらに状態別におすすめの成分も。

ダメージ毛におすすめの成分

髪の主成分でもあるタンパク質を補給してあげることが何よりも大事になります。

  • 加水分解ケラチン(羊毛)
  • セラミド
  • コレステロール
  • ヘマチン
  • グルタミン酸
  • アルギニン
  • ロイシン
  • セリン
  • グリシン
  • スレオニン
  • アスパラギン

エイジング毛におすすめの成分

ダメージ毛と同じくたんぱく質を補給しつつ、アミノ酸で負担を減らします。

  • 加水分解ケラチン(羊毛)
  • 加水分解卵白
  • セラミド
  • コレステロール
  • ヘマチン
  • γ-ドコサラクトン

硬毛・剛毛におすすめの成分

保湿成分が多い植物オイル系が非常に効果的です。

  • アルガンオイル
  • ツバキオイル
  • シア脂
  • ひまわり種子油
  • オリーブオイル

乾燥などを防ぐためには、保湿力が高いもの、そして、しなやかに、まとまりのある成分を配合されているものが効果的です。普段から髪に良いものを使うことで、常にキレイな状態を維持することができます。

アウトバスのヘアトリートメントとの併用は?どんな人が使うすべき?

髪のダメージがひどい場合、内部と外部の両方からケアすることが重要です。具体的な方法としては、ヘアマスクとヘアオイル・ヘアミルクの併用がおすすめです。

  1. ヘアマスク
    • 髪の内部補修に効果的なヘアマスクは、ダメージを受けた髪のたんぱく質や水分を補給し、弾力やツヤを回復させます。週に1-2回、シャンプー後に適量を髪全体になじませ、5-10分ほど置いてから洗い流すことで、髪の内部からケアできます。
  2. ヘアオイル・ヘアミルク
    • 髪の外部を補修するヘアオイルやヘアミルクは、髪表面のキューティクルを整え、乾燥や摩擦から守ります。また、サラサラな質感や艶を与え、手触りを改善します。しかし、髪の内部補修はあまり期待できないため、ヘアマスクと併用することが効果的です。タオルドライ後や乾いた髪に適量をつけ、髪全体になじませてください。

このように、ヘアマスクで髪の内部からケアし、ヘアオイルやヘアミルクで外部からケアすることで、ダメージがひどい髪も徐々に改善されるでしょう。美容師の視点からも、両方の補修ケアを継続的に行うことが、髪の健康を取り戻す上で効果的だと言えます。

関連洗い流さないトリートメントおすすめランキング30選!美容師が選ぶ市販品&美容院人気アイテムまとめ

使うべきおすすめシャンプー!美容師が認めるピックアップ商品!

きし

とにかく使ってみてほしい一品を紹介します。髪への使用感・髪の仕上がりはもちろん、コスパにも優れたこのシャンプーは使ったことのない方にはぜひ一度試してほしい、それほど価値アリのシャンプーです。

迷ったらこちら!最強のスターターセットがあるLaSana PREMIOR(ラサーナ プレミオール) シャンプ

【ラサーナ プレミオール】美容師がおすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】
ダメージヘアや頭皮を保湿・洗いながら髪をケアするアミノ酸シャンプー
製品名PREMIOR(プレミオール)
商品区分シャンプー
容量130ml
主な洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、ココイルアラニンTEA、ココイルグリシンK
香りアロマティックフローラル
メーカーLasana

ダメージヘアや頭皮を保湿・洗いながら髪をケアするアミノ酸シャンプー

「アミノ酸系洗浄成分」とフランス・ブルターニュ産「海泥」の力でダメージの蓄積した髪をいたわりながら洗い、頭皮に詰まった皮脂汚れを吸着し取り除きます。

【ラサーナ プレミオール】おすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】の画像

浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)によって、髪にツヤを与え、保水性も高いため乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすくなります。

さらに毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかにしてくれます。

こんな方におすすめ
  • 静電気・髪のパサつきが気になる
  • 髪のうねりや広がりが気になる
  • 頭皮の乾燥・ベタつき・ニオイが気になる
  • カラーやパーマによる髪のダメージが気になる
  • 髪の悩みが慢性化している
  • 香りにこだわって選びたい
きし

プレミオールシャンプーは、結論からいうとコスパが最強のシャンプーです!初回限定ではありますが、20日間がっつり使えるトライアルセットが超破格なので、とりあえずおすすめできるアイテムです!

\ 100%美髪成分のヘアケア/

美容師が使って良かったおすすめのヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントランキング

スクロールできます
商品 イメージ総合評価価格 使用感まとまり補修力香り
PRPREMIOR( プレミオール)【ラサーナ プレミオール】美容師がおすすめする「ヘアケアセット」を徹底解析【厳選シャンプー】詳細を見る
No.1 mixim POTION(ミクシムポーション)【実証】「mixim POTION(ミクシム ポーション) ディープリペアヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事詳細を見る
No.2&bio(アンドビオ)「&bio(アンドビオ)ピュアモイスト ヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事【市販】詳細を見る
No.38 THE THALASSO(エイト ザ タラソ)詳細を見る
No.4&honey Melty(アンドハニー メルティ)【実証】「&honey Meltyモイストリペア ヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事詳細を見る
No.5ululis(ウルリス)詳細を見る
No.6ma&me(マーアンドミー)詳細を見る
No.7Essential(エッセンシャル)詳細を見る
No.8AHALO BUTTER(アハロバター)詳細を見る
No.9無印良品詳細を見る
No.10fino(フィーノ)資生堂「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク 」を美容師が実際に使ったレビュー記事詳細を見る

ヘアマスク・パック・トリートメントの評価方法
  1. 使いやすさ・使用感
    • 実際に美容師がトリートメントを継続使用
    • クシ通り・まとまり・髪や頭皮への使いやすさ・香りなど評価
  2. 仕上がり
    • お風呂上がりの状態をチェック
    • 髪を乾かした状態をチェック
    • まとまりなどを評価
  3. 成分解析
    • 保湿成分の実際の効果
    • 補修成分の実際の効果
  4. 価格
    • 全評価と価格とのバランスをチェック。

さて、ここからはドラッグストアだけでなく、Amazon・楽天・@cosme・Yahooなどでネットでも購入できる市販品のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントを32商品を実際に使用してみて、どれが最も優れたスペシャルケアなのか検証していきます。

今回検証した商品一覧

今回検証した商品一覧(2023年 現在)
  1. ミクシムポーション
  2. ミクシムサプリ
  3. スティーブンノル
  4. ジュレーム
  5. ビオリス
  6. エイトザタラソ
  7. アミノメイソン
  8. ダイアンミラクルユー
  9. ハニーチェ
  10. エッセンシャル フラット
  11. セグレタ
  12. アジエンス
  13. エッセンシャル
  14. &honey Melty
  15. &bio
  16. &honey
  17. マー&ミー
  18. ココンシュペール
  19. ヒマワリ
  20. いち髪
  21. TSUBAKI
  22. マシェリ
  23. MASUGU
  24. LUX
  25. パンテーン
  26. ヘアドルチェ
  27. ヘアザプロテイン
  28. フィーノ
  29. クレージュ
  30. ボタニスト
  31. エコロヴィスタ
  32. MUJI
  33. アミノレスキュー
  34. ウルリス

No.1 mixim POTION(ミクシムポーション) ディープリペアヘアパック1.5

【実証】「mixim POTION(ミクシム ポーション) ディープリペアヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事
ブランド名mixim POTION(ミクシム ポーション)
製品名ディープリペアヘアパック1.5
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量130g
主な保湿成分ゴマ油、ラベンダー油、ケラチン(羊毛)、イライト、オリーブ果実油、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、加水分解コラーゲン
香りラベンダー精油
生産日本
メーカーヴィークレア

オーガニック原料で作られた貴重なヘアケアシリーズ

  • 全身に使えることにこだわったピュアな美容オイル
  • アルガンオイル原料と生ケラチンで作られた補修トリートメント
  • ラベンダー精油の香り

天然成分がふんだんに配合、市販品の中でも美容成分にこだわりをもって作られたアイテム

実際に使ってみましたが、オーガニック原料というパワー不足の不安をバランスの良い美容成分で見事にカバーし、使い心地の良いヘアマスクでした。

大量の美容成分が入っているだけでなく、オーガニック成分もふんだんに入っているので、髪の毛の質感が良くなるのがもちろん、変なベタつきもなくスルスルとした指通りが気持ち良い商品です。

市販品でこのクオリティーには少し驚きます。

廣瀬

髪の毛のボリュームを変にダウンさせすぎずに、スルスルとした指通りを実現できるアイテム。美容成分にこだわりのある方でも満足できる成分内容になっていると思います。

セサミオイル→ミネラルとビタミンを多く含む成分で髪の毛や頭皮に適度な潤いを与えてくれます。オレイン酸とリノレン酸を主成分とし、オレイン酸は保湿力がとても高く、外的刺激から守るバリア機能と、水分が蒸発するのを防ぐ機能があります。

オーガニック原料は、ケミカル成分に比べてお肌に優しいことや、副作用などが少ないというメリットがあるのですが、デメリットとして、即効性が低く、パワー不足な一面があります。

ですが、ミクシムポーションでは美容成分が見事にカバーし、オーガニック天然原料ということを感じさせないぐらいのパワーと即効性を感じられます。

成分内容だけみると、ここまでのパワーは正直期待していませんでしたが、幅広い髪質に対応できる使用感でした。

No.2&bio(アンドビオ) ピュアモイスト ヘアパック1.5

「&bio(アンドビオ)ピュアモイスト ヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事【市販】
ブランド名&bio(アンドビオ)
製品名ピュアモイスト ヘアパック1.5
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量130g
主な保湿成分メボウキ毛状根培養エキス、フィトール、シア脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、ケラチン(羊毛)
香りホワイトリュクス
生産日本
メーカーヴィークレア

一言でいうと

新しい毛髪科学「保水バイオ美容」の浸透ヘアパック

  • バイオテクノロジー原料50%、オーガニック原料50%の独自配合比率
  • 髪の平均水分量を上げることで仕上がりの質感を調整
  • ホワイトリュクスの香り

バイオテクノロジー原料とは、最新のバイオ技術によって培養された植物から貴重な美容成分を抽出し、生まれた原料。ヘアケアに効果的なシリーズ。

&bio(アンドビオ) ピュアモイスト ヘアパック 130 g ヘアパック・ヘアマスク アットコスメ 国内正規品

実際に使ってみましたが、バランスも良く、非常に使い勝手の良いアイテムでした。市販品でこれだけのクオリティがあるのならとりあえずおすすめできる内容でした。

そもそも、シャンプーとトリートメントとの間に挟むという設計のヘアパックなので、スペックを最大限活かすためには手間がかかるように感じますが、これどのアイテムでも共通なので、単品使いでも重ね使いでも問題ありません

少し分かりづらいので具体的に解説しますと、美容師として業務中では、ヘアパックやヘアマスクなどは基本的にはトリートメントの後に使用したりします(このアイテムは前ですが順番が逆なだけ)。よく勘違いがされる方がいらっしゃいますが、ヘアマスクをつけたらトリートメントをつけないということはなくて、両方使うのが基本的なセオリーとなります。

つまり、良し悪しの判断は重ねて使うことを前提に考えるのが個人的な判断となります。

このアイテムでは、ベタつきが一切なく、しっとりとパワーのある使用感はむしろ好印象の内容で、。重ねて使うことでもネガティブとなる感じもないのでかなり良かったです。

No.38 THE THALASSO(エイト ザ タラソ) リッチコート&ハイモイスト 美容液ヘアマスク

ブランド名8THE THALASSO(エイトザタラソ)
製品名モイストヘアマスク
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量200g
主な保湿成分ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羽毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、ケラチン(羊毛)
香りホワイトフローラル
生産日本
メーカーステラシード

一言でいうと

新しい毛髪科学「保水バイオ美容」のヘアケアアイテム

  • 最先端のスキンケア技術をかけ合わせたヘアケア
  • 髪の内外をトータルケア
  • 5つのフリー処方

最新のバイオ技術によって培養された植物から貴重な美容成分を抽出し、生まれた原料。バイオテクノロジーとオーガニックの融合で、幅広く対応することができるシリーズ。

実際に使ってみましたが、ダメージヘアやくせ毛、ヘアカラー毛やパーマなどにも使いやすく、手触りを良くしたい場合には間違いなくオすすめになるアイテムの1つです。

保湿力も非常に高いため、矯正もとも相性が良いので、まさに万能なヘアマスクと言えるでしょう。

非常に使い心地は良い感じです、特にくせ毛との相性も良いためダメージヘアーだけでなくアプローチできる幅がとても広いなと言う印象。

廣瀬

私のようなくせ毛でロングヘアでまとまりづらい髪にも、とてもよくまとまってくれくせ毛もかなり緩和されたのでかなり気にいっています。

とはいえ、細毛や猫っ毛などボリュームが少し必要になる髪質の場合には少し相性が悪いなと言う印象もあります。

No.4&honey Melty(アンドハニー メルティ) モイストリペア ヘアパック1.5

【実証】「&honey Meltyモイストリペア ヘアパック1.5」を美容師が実際に使ったレビュー記事
ブランド名&honey(アンドハニー)
製品名メルティ モイストリペア ヘアパック 1.5
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量130g
主な保湿成分ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、ハチミツエキス
香りオリエンタルローズハニー
生産日本
メーカーヴィークレア

一言でいうと

くせ毛ケア×ヘアケアの贅沢なヘアパック

  • シア&ハニーの天然泡で潤いを残しながら洗髪
  • うねり&くせ毛を改善する保水うねりケア
  • オリエンタルローズハニーの香り

髪の水分量に着目して、髪のうねりやくせ毛などをケア。ハニーオイルが髪のパサつきやうねりを整え、なめらかな指通りに。

実際に使ってみましたが、高い保湿力やクセのない香りで、使いやすい内容のヘアマスクでした。

150種類もの栄養素が入っている「ハチミツエキス」40種類の栄養成分が含まれる「ローヤルゼリーエキス」が入っていて、これだけでも髪の毛には良いといえる商品でこの価格帯ではお得に感じます。

とくに使った時の「スルスル感」は使っていて気持ちよく、とくにロングの方は実感しやすいと思います。

廣瀬

ダメージを気にされている人や、髪の毛が乾燥している人にはとても相性がよく、抜け落ちてしまった髪の栄養素を補給してくれる効果が期待できます。

うねりの原因としてあげられる原因として、髪の毛の中の水分量の不足や、水素結合のバランスの乱れ。それは元々の髪質もありますが、日常でのダメージや、ケア不足、ケミカルダメージ(パーマやカラーダメージ)が関係します。

このアンドハニーメルティでは、その失った水分量を補うことでうねりを解消し、その後もその水分を逃さないようにふんだんに保護成分が入っています。

No.5.ululis(ウルリス) インナーリペアウォータートリートメント

ブランド名ululis(ウルリス)
製品名インナーリペアウォータートリートメント
分類化粧品
商品区分ヘアマスク
容量150ml
主な保湿成分加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(羊毛)、水溶性コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、加水分解ハチミツタンパク、ケラチン(羊毛)、グリコシルセラミド、カルボキシメチルヒアルロン酸Na
香りウォーターミュゲ
生産日本
メーカーH2O

髪の毛を補水、保湿してくれる美容液トリートメント

  • ウォータータイプのトリートメント
  • 髪の芯までしみ込んで、うるおいチャージ
  • EXアクアコート処方
  • ウォーターミュゲの香り

髪のインナードライ(内部乾燥)に高浸透メデュラケアができるヘアケアトリートメント。

実際に使ってみましたが、「髪の長さで使いやすさは違う」「効果性は高い」「組み合わせは前提だけど単品でも使える」「香りはほのかにする程度」でした。

まずは特殊なノズルタイプになっています、髪に直接かけるとボトルや公式から説明ありますが、ロングヘア以外では、かなり難易度が高いです。

ボブやミディアムだと髪に直接かけづらく、手に出してから髪につけることになりますが、定番の使い方であるように感じますが、ウォータータイプなので「こぼれやすく」なっていて使いづらさは残念ポイント

とはいえ、効果性は素晴らしく、使いながらも「あ、なんか髪が変わっていく」を実感することができるので、使っていても楽しくなります。

これはとくにダメージ毛であればあるほど、より効果を実感できるため、気になる方はぜひ試してほしいと思えるプロダクトでした。

廣瀬

加えてですが、ロングヘアならば使えば効果を実感できるはずです。ほんとに、かなりいい商品でした。

個人的には、かなり好きな商品でした。例えるなら、自宅で簡単にできる「サロントリートメント」のようなイメージです。ふだん美容室でサロントリートメントをしている方も、この商品を使うことで、より効果を感じることができますし、サロントリートメントの持続性を上げることもできます。

単品で使用することができますが、個人的には、他のトリートメントと組み合わせて使うのがおすすめ。

No.6ma&me(マーアンドミー) ラッテ ダメージケア トリートメント

ブランド名ma&me(マーアンドミー)
製品名ラッテ ダメージケアトリートメント
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量180ml
主な保湿成分ラクトフェリン、ヨーグルト液、グルチルリチン酸2K
香りアップル&ビオニー
生産日本
メーカーKracie

一言でいうと

「母娘で使える」貴重なへアトリートメント!

  • 高濃度プレミアムWミルクプロテイン配合
  • サルフェートフリーで安心安全
  • アップル&ビオニーの香り

リッチミルクのような濃厚トリートメントでしっとりとやわらかな質感にしてくれるアイテム。ダメージが気になる髪はもちろん、乾燥しやすい頭皮も保湿してくれるトリートメントです。

実際に使ってみましたが、使いやすいため使い勝手が良く、効果も高いため、かなりおすすめできるアイテムでした。とくに頭皮も保湿できるアイテムというのが、便利ポイントの一つです。とくに頭皮が乾燥しているという方は意外にも多くて、頭皮トラブルを改善できるのは嬉しいはず。

廣瀬

もちろん高い保湿力が逆にネガティブになる髪質(例えば、細毛や猫っ毛など、べたつきやすい髪質の方)もあるので注意が必要です。

市販品の中では、高い保湿力と使い勝手の良さがあるため、間違いなくおすすめのダメージケアトリートメントになっています。

No.7Essential(エッセンシャル) ザ ビューティ 髪のキメ美容プレミアムトリートメント(モイストリペア)

ブランド名Essential(エッセンシャル)
製品名ザビューティ 髪のキメ美容プレミアムトリートメント(モイストリペア)
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメント
容量250ml
主な保湿成分ヒマワリ種子油、グルコース、リンゴ酸、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
香りフローラルリュクス
生産日本
メーカー花王

蓄積ダメージを補修&ゴワつき乱れ補正できる

  • 美しい髪の必須成分18−MEA配合
  • 蓄積ダメージ補修&ゴワつき乱れ補正のWケア
  • フローラルリュクスの香り

繰り返したカラーリングや、アイロンの熱により、蓄積されたダメージをケアすることができるプレミアムラインシリーズです。

実際に使ってみましたが、「くせ毛やうねりのある髪質と相性がいい」「効果性が高い」「ベタつきは強め」「猫っ毛や細毛は使い方注意」でした。

このプロダクトのキメ美容というコンセプトテーマにドンピシャの内容。とくにくせ毛やうねりで悩む人には超ハマると感じます。

使用しているときから、しっとりとした保湿力と、整っていく指通りなど、個人的にはかなり好きな使用感でした。どちらかと言うと「フィーノ」に近い内容で、あれよりもすこしマイルドに使いやすくしている感じです。

そのためか、ややベタつきは強め。なので猫っ毛や細毛、軟毛の方は使い方に注意が必要になります。もちろん使えないというわけでありませんが、量が多すぎるとベタつきこともあります。くわえてロングヘアの方なんかは、肩や背中などついてしまうと敏感な人は荒れる原因になるかもしれません。

廣瀬

とはいえ、非常に効果は高く、とくにくせ毛やロングヘアの人にはぜひ使ってみてほしいです。

No.8AHALO BUTTER(アハロバター) モイスト&リペアヘアマスク

ブランド名AHALO BUTTER(アハロバター)
製品名モイスト&リペアヘアマスク
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメント
容量200ml
主な保湿成分シア脂、アルガニアスピノサ核油、オリーブ果実油、アーモンド油、ブルケネチアボルビリス種子油、マンゴー種子油、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、セラミドNG、セラミドNP
香りブルームサボン
生産日本
メーカーステラシード

オーガニック成分のヘアマスク

  • 保湿の王様「シアバター」配合
  • ツヤ&保湿を与えて補修するオーガニックオイル配合
  • 保湿力でキューティクルを立体補修

厳選されたオーガニック成分がふんだんに配合、ヒートプロテクト成分が熱から髪を守り保護。

ヘアマスク AHALO BUTTER アハロバター モイスト&リペア オーガニック シアバター アルガンオイル ノンシリコン トリートメント ボタニカル キューティクル くせ毛 ハーブ 頭皮 臭い 女性 10代 20代 30代 200g [単品]

うねり髪まとまるということで、とても効果が高く、髪がしっとりする一品。とくにいいなと思ったのが、効果が高いのにベタつきが少ないという00、個人的にはめちゃくちゃ好きでした。

実際に使ってみましたが、「快適な使用感」「高い保湿力」「いい香り」のプロダクトでした。

まずは上記でもお伝えしていますが、とくに使用感が快適なのが特徴になるかなと思いました。

高い保湿力があり、くせ毛やうねりが悩みの方には嬉しい効果があるのに、ベタつきが少ない。これは個人的にかなり好きなところでした。

それでいて香りもいいので、ヘアケアの時間がリラックスタイムにもなってくれます。

廣瀬

くせ毛やロングヘア、ダメージが蓄積しやすい髪もきれいにしてくれる内容になっています。

No.9無印良品 ヘアパック

ブランド名MUJI
製品名ヘアパック
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量130g
主な保湿成分アボカド油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、メドウフォーム油、シア脂
香りシトラス
生産日本
メーカー無印良品

一言でいうと

「トータルバランス」の高いヘアパック!

  • 種類の植物オイル配合
  • 無添加・無着色・無鉱物油・アルコールフリー
  • シトラス調の香り仕上げ

天然うるおい成分として5種類の植物オイルを配合したヘアパック、高い保湿力を実感することができます。

実際に使ってみましたが、バランスが良いだけでなく、効果も高いヘアパックでした。

保湿力(しっとり感)もしっかりありつつ、ベタつくも少なく使用感のいいアイテム、それでいてトリートメントとしても効果が高いです。さらに香りも良いので、柑橘系の香りはリラックスすることもできるため、まさに非の打ち所がないアイテムでした。

成分構成はやや微妙なのは気になりますが、そこを考えないようにすると、かなり良い内容のアイテムになっています。

廣瀬

市販品と比較しても、頭一つとびぬけている使用感と保湿力の高さは、かなり好印象のアイテムでした。私も使ってみて、くせ毛のおさまり度やしっとり感には少し物足りなさは感じましたが、それでも価格を考えると十分すぎる内容です。気になる方はぜひ試してみてくださいね。

No.10fino(フィーノ) プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク

資生堂「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク 」を美容師が実際に使ったレビュー記事
ブランド名fino(フィーノ)
製品名プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量230g
主な保湿成分トレハロース、スクワラン、ステアルトリモニウムクロリド
香りグレースフローラル
生産日本
メーカー資生堂

一言でいうと

最強のコスパヘアマスク!

  • ローヤルゼリーEX配合
  • 毛髪ひきしめ効果PCA配合
  • グレースフローラルの香り

スキンケアに使われている2つの美容成分を配合した高保湿ができるアイテム。アミノ酸やミネラルを豊富に含み、毛髪内部の傷んだ部分に浸透して髪を保護・保湿してくれます。

実際に使ってみましたが、手触りや質感などかなり良くなります。ヘアマスク自体もしっとりしていますし、髪への浸透を手で感じることができるレベルです。

とはいえやはり価格に見合った内容になっているので、期待のしすぎは注意。やはりパワー不足を感じるため、髪質によっては効果を感じづらいかもしれません。

とくにくせ毛やロングヘア、補修成分もないためダメージヘアにも少し弱め。

ヘアマスクを使っている時はツルツルにはなりますが、乾かしてみると思ったよりも感じることができません。やはり期待しすぎるのはダメですね。

とはいえ確かに価格の安さはポイントです。さらに低価格なのに効果的な内容なので、それだけでも使う価値はあると思います。

No.11 HAIR The PROTEIN(ヘア ザ プロテイン) モイストヘアマスク

【実証】「HAIR THE PROTEIN(ヘアザプロテイン)モイストヘアマスク」を美容師が実際に使ったレビュー記事
ブランド名HAIR THE PROTEIN(ヘアザプロテイン)
製品名モイストヘアマスク
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量180g
主な保湿成分アーモンドタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、ホエイタンパク、加水分解コメタンパク
香りアクアブロッサム
生産日本
メーカーコスメテックスローランド

一言でいうと

独特な「プロテイン成分」がポイント

  • ハイダメージを変えるプロテイン補修
  • 美容室をターゲットにしたサロンユース品質
  • アクアブロッサムの香り

新発想となる「プロテイン」でキレイにするアイテム。独自のプロテイン成分でタンパク質補給することで簡単にケアをすることができます。

実際に使ってみましたが、高い保水力や良い香りなど、使いやすい内容のヘアマスクでした。

大量のたんぱく質成分が入れられているだけでなく、他にもたくさん栄養のあるものがあるので、普通に髪をキレイにしてくれる使用感になっています。

とくに「モチモチ」っとするほどの質感は、使っていて気持ち良くなります。市販品でもこのクオリティに少し驚きます。

廣瀬

ダメージを気にされている人なんかには非常に相性が良く、嫌なベタつきなどもないため、不足しがちなたんぱく質をガッツリ補給することができます。

ダメージ毛は水分でもあるCMC層が大きく損傷しているため、手触りもザラザラしています。そこにトリートメントやヘアマスクを使うことで補うことができるものですが、シリコン性が強いものだとベタついてしまうことがあります。とくに保湿力が高いものであればあるほど。

ですが、ヘアザプロテインでは高い保湿力のある使用感があるにも関わらず、仕上がりは「軽い」質感になってくれます

No.12Diane(ダイアン) パーフェクトビューティ ミラクルユー ダメージリペアヘアマスク

【実証】「Diane(ダイアン) ミラクルユー ダメージリペアヘアマスク」をレビュー!
ブランド名Diane(ダイアン)
製品名パーフェクトビューティ ミラクルユーヘアマスク(カラーキープ&ダメージ補修
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量200g
主な保湿成分ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ステアルトリモニウムクロリド、パルミチン酸エチルヘキシル、バターエキス、加水分解ケラチン(羊毛・カシミヤヤギ)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン
香りシャイニーフローラル
生産日本
メーカーネイチャーラボ

一言でいうと

ダイアン史上、圧倒的な補修力!

  • 枝毛コーティングで毛先までまとまる髪に
  • ヘアカラーの色落ちや紫外線対策も
  • シャイニーフローラルの香り

オーガニックギーオイルで集中ダメージケア。カラーやパーマをして髪の傷みが気になる方におすすめの、ダメージケアヘアマスク。

実際に使ってみましたが、使用感が良く、個人的には使い勝手の良さがポイントになるヘアマスクでした。

使用感に関して言えば、香りの種類と加減、適度な固さと重さがあり、非常に使いやすくストレスがほとんどなかったです。

もちろん単品でもしっとり感があり、それでいてベタつきもほとんどないので、重ね付けをして保湿力の補強がしやすいので、髪質問わずに使用することができるはず。

髪への馴染みもよく、手のひらや指先を通すたびにキレイになるのが実感することができます。

「猫っ毛や細毛で、ベタつきやすいけどダメージは気になる」なんて方との相性も、「剛毛だからしっかり保湿したい」という人なんかにも、幅広く対応することができます。

さらに1000円以下で購入できるアイテムの中では非常にクオリティが高く、トータルして使い勝手が良いアイテムだなと感じています。

廣瀬

シャンプーとトリートメントの間で、ダイアンのヘアマスクを使うことで「しっかり保湿したい人」でも、問題なく使うことができるのは良かったポイントです。

気になる方はぜひ試して見てください。

No.13.mixim SUPPLE(ミクシムサプリ) セラミドリペアパック

「mixim suppli(ミクシムサプリ)セラミドリペアパック」を美容師が実際に使った評価レビュー【市販】
ブランド名mixim SUPPLE(ミクシムサプリ)
製品名セラミドリペアパック
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量130g
主な保湿成分アルガニアスピノサ核油、ケラチン(羊毛)、ホホバ種子油、パンテノール、ヨーロッパキイチゴ種子油
香り有機ワイルドベリー
生産日本
メーカーヴィークレア

一言でいうと

髪のダメージことを徹底してケアするヘアパック

  • 製品の90%以上が美容液成分
  • 特に傷んだ髪に「集中」補修ケア
  • 有機ワイルドベリーの香り

ヘアケアに特化させたヘアパックで、髪トラブルを解決するためのシリーズアイテム。

実際に使ってみましたが、バランスも良く、非常に使い勝手の良いアイテムでした。市販品でこれだけのクオリティがあるのならとりあえずおすすめできる内容でした。

そもそも、シャンプーとトリートメントとの間に挟むという設計のヘアパックなので、スペックを最大限活かすためには手間がかかるように感じますが、これどのアイテムでも共通なので、単品使いでも重ね使いでも問題ありません

少し分かりづらいので具体的に解説しますと、美容師として業務中では、ヘアパックやヘアマスクなどは基本的にはトリートメントの後に使用したりします(このアイテムは前ですが順番が逆なだけ)。よく勘違いがされる方がいらっしゃいますが、ヘアマスクをつけたらトリートメントをつけないということはなくて、両方使うのが基本的なセオリーとなります。

つまり、良し悪しの判断は重ねて使うことを前提に考えるのが個人的な判断となります。

このアイテムでは、ベタつきが一切なく、しっとりとパワーのある使用感はむしろ好印象の内容で、。重ねて使うことでもネガティブとなる感じもないのでかなり良かったです。

No.14MASUGU(まっすぐ) ストレートスタイル ヘアマスク

ブランド名MASUGU
製品名ストレートスタイル ヘアマスク
分類化粧品
商品区分ヘアマスク・ヘアパック
容量150g
主な保湿成分ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ホホバ種子油、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
香り果実
生産日本
メーカーP&G

くせ毛ケアに特化したヘアマスク

  • 植物由来のうねり補正オイル配合
  • 毛髪内に潤いを閉じ込めながらベール膜でコーティング
  • 爽やかな果実の香り

こだわりの無添加設計で安心・安全に使用できますうるおい成分を髪内部に保ちつつ、髪の外側をコートしてくれるヘアマスク型のトリートメント。

実際に使ってみましたが、しっとりした質感でまとまりに関しては抜群に良い商品でした。つけた瞬間はさらとした質感でベタつかず、流した後はしっとりまとまります。使い続ければ湿気に左右されないヘアスタイルを実現できそう。

ただ、髪の毛のボリューム感は結構ダウンしてしうので、ボリュームがほしい方や猫っ毛さんにが使うとペタッとしてしまうと思います。

廣瀬

クセ毛をできる限りまっすぐに維持するために作られた商品で、広がるタイプのクセ毛さん、湿気の影響をがっつり受けてしまう髪質の方に使ってほしい商品。

髪のうねりの原因は毛髪内部の水分量のアンバランス。

髪の内部(コルテックス)には水分を引き寄せる部分(親水性)と、引き寄せない部分(疎水性)があります。

うねりがでるのは、この親水性と疎水性の偏りが原因!この偏りが大きければ大きいほどうねりは強くなります。

MASUGUは、この水分量の偏りに着目。植物由来のうねり補整オイル配合の独自処方が、うるおい成分を髪内部に保ちつつ、髪の外側をコート。髪の外側と内側の水分の行き来をコントロールすることで、根本から毛先までサラサラストレートな「まっすぐ髪」をキープすることが可能に!

No.15aminoRESQ(アミノレスキュー) エクストラ ストレート ヘアパック

ブランド名aminoRESQ(アミノレスキュー)
製品名エクストラ ストレート ヘアパック
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量200g
主な保湿成分バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、ヒスチジン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6II、ビオチン、加水分解ケラチン(羊毛)、ヘマチン、海水、エクトイン、γ‐ドコサラクトン
香りベリーフローラル
生産日本
メーカーアクアノア

一言でいうと

アミノ酸と保湿成分がたくさん配合された贅沢なヘアパック

  • 20種類のアミノ酸を配合
  • 3種類のセラミド配合
  • ドライヤーの後も続く保湿力
  • ベリーフローラルの香り

アミノ酸やセラミドに加えて、たくさんの保湿成分が配合、強いくせ毛、ごわつきや広がりにも対応できるヘアパック

実際に使ってみましたが、髪の毛に水分を補給してくれ、まとまりをよくしたり、湿気などにも左右されない髪の毛にしてくれるヘアパックでした。

メインはアミノ酸で構成されているヘアパック。上位のシリコンが少し気になるところでもありますが、強いくせ毛さんや、ひどい乾燥毛の方にはこれぐらいの成分は問題ありません。

ただ、それ以外の髪質の方が使用すると、少しベタつきが気になったり、ボリュームがなくなったりする可能性があります。

成分も市販品にしては、良い成分がたくさん入っていて、クオリティーの高さに驚きます。

廣瀬

私のようにくせ毛で、ダメージ毛、そしてロングヘアの方にはとてもおすすめできる商品です。

アミノ酸、セラミドの他に、エクトインやエルカラクトンなどの良い成分が入っている上に、ケラチンやヘマチンなどの髪の毛を補修する成分も配合されています。その量は微量ですが、成分構成としてはとても贅沢。

もちもちとした使用感は髪の毛の中までしっかり保湿してくれている印象で、保水力、保湿力に関してはパワーと即効性を感じられます。

No.16Je l’aime(ジュレーム) アミノ シュープリーム ヘアマスク(ベルベットメロウ)

【コーセー】「ジュレーム アミノシュープリーム ヘアマスク(ベルベットメロウ)」をレビュー!

アミノ酸をふんだんに使用したヘアマスク

  • 保水・補修型アミノ酸「エクトイン」配合
  • 保湿力&補修力の高い成分構成
  • ローズ&ジャスミンの香り

シュープリームシリーズは、高い補修力のあるエクトイン(優れた水分保持力を持つ成分)に加えて、アミノ酸をふんだんに使用した構成になっています。

市販品のヘアマスクの中では、間違いなく使いやすいアイテムの1つです。高い保湿力なのにベタつきもなく、使い勝手のいいヘアマスクでした。

実際に使ってみましたが、効果性も使用感も高いヘアマスクでした。ベタつきも少ないためダメージ毛とも相性が良いので、猫っ毛やくせ毛などにも使いやすいはず。

廣瀬

わたしのような、くせ毛でロングヘアの髪にも問題なく使用することができました。少し物足りない感じもしなくもないですが、市販品としてはかなり優秀な印象です。香りの加減も良くて、保湿力も高いので、市販品の中から探しているという方にはおすすめの内容。

No.17Aminomason(アミノメイソン) モイスト バターミルク マスクパック

ステラシード「アミノメイソン モイスト マスクパック」をレビュー!

ヘアマスクとパックが一つになった濃密マスクパック

  • オリジナルで独自のアミノ酸処方
  • サルフェートフリー処方
  • ホワイトローズブーケの香り

美髪成分である加水分解ケラチンと16種類のアミノ酸をプラチナに結合させた独自開発の原料「アミノケラチン」と、保湿アミノ酸をブレンドしたものです。ナノテクノロジーにより低分子化したことで、ダメージ部までしっかり入り、ダメージを補修し潤してから、髪の表面をコートするようにフタをします。

【大人気】 ステラシード アミノメイソン モイスト バターミルク ヘアマスクパック 200g
アミノメイソン

個人的には、市販品の中では使いやすくて、一番おすすめできるスペックでした。それでいて高い保湿力もあるためくせ毛などにも相性が良いアイテムです。

実際に使ってみましたが、使用感も良く効果も高いため、使い勝手の良いマスクパックでした。

効果も高いため、ダメージやこれから髪を伸ばしていきたいという悩みがある場合にはおすすめの内容になっています。

廣瀬

くせ毛や硬毛などにも効果を実感することができるスペックになっているので、ぜひ試してみてください。

とはいえ市販品のわりに価格は高めで、これだとサロン専売品であった方が良いのではないかと感じました。もちろん使用感は良いですが、個人的には少し中途半端感もなくはないかと。

No.18BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアマスク

BOTANIST「ボタニスト ボタニカルヘアマスク」をレビュー!

補修成分たっぷりのエイジングケアアイテム

  • 植物由来85%以上
  • 植物由来原料9種類配合
  • ラズベリー&アプリコットのWフレグラス

BOTANISTの特徴は、植物由来成分(アボガド油などの天然オイル)によって髪に自然な輝きと柔らかさ、ツヤ感をつくるヘアケア。

実際に使ってみましたが、ベタつきもなく使いやすい、髪への使用感も良く、市販の中では間違いなくトップクラスのアイテムです。

もちろん気になる点はあるものの、それを差し引いても使い勝手の良さが個人的には気に入っています

さらに市販ならではのコスパの高さもポイントです、それを含めて全体的にバランスの良い仕上がりになっています。

廣瀬

わたしのようなくせ毛でまとまりづらい髪には少し物足りなさもありましたが、それでも価格を考えると充分すぎるスペックでした。

このアイテムの一番良いところは、しっとりはしますが、ベタッとした質感ではなく、サラッとツルツルの手触りになってくれることです。

そのため猫っ毛や細毛などベタつきやすい髪や、ボリュームは潰したくないけど髪をキレイにしたい場合に、おすすめしやすいアイテムです。

No.19LUX(ラックス) バイオフュージョン ブラックエディション ヘアマスク

ラックスのプレミアムライン!

  • ローズオブジェリコ・アルガンオイル配合
  • ブラックフードの恵みでじっくり浸透
  • ラベンダー・バニラ・ローズのエレガントな香り

外部から受けるダメージから保護、うねりのある髪をまとまる髪にしてくれるヘアケアトリートメント。

実際に使ってみましたが、「快適な使用感」「高い効果性」「リラックス効果のある香り」でした。

まずは、少しベタつきはあるものの、快適な使用感でした。従来のLUXシリーズでは、ベタつきは強く、効果性は低い商品が多いイメージでしたが、この商品は効果がしっかりしているので、全然気にならないし、かなり良かったです。

香りも、さわやかさもありつつ、甘さもあって、女性ならば好きな種類の香りのはずなので、ヘアケアをしつつリラックスもできる魅力的の要素も多くあります。

さらに、この高級感のあるデザインは、ヘアケアをするのを楽しくさせてくれるので、それだけでも使う価値のあるプロダクトとも言えます。

廣瀬

わたしのようなまとまりづらい髪質の方には少し物足りなさがあるかもしれませんが、効果はたしかにあるので、気になる方は試してみてください。

とはいえ、価格帯も高めです、そう考えるとややコスパは微妙なのかなという感じもします。ウェルシアでのみ販売の限定ラインなのもネガ要素になります。そのあたりも考えておきたいですね。

No.20ichikami(いち髪) 濃密W保湿ケア トリートメント

髪と頭皮のスペシャルケア

  • 8種類以上の和草成分配合
  • しっとりまとまる「モイストチャージ処方」
  • あんずと桜の香り

髪と地肌の両方にうるおいを与え、枝毛など深刻なダメージの原因となる乾燥を予防。パサつく髪も芯までうるおい、しっとりまとまってくれます。

やや気になるところはあるものの、香りも良く、使い勝手もいい、コスパも良いため使いやすい、そんな印象のヘアトリートメント!個人的にポイントになるのは、香りが良いところ。使うだけでも香りが風呂中に広がり、髪への香りも良くなります。

実際に使ってみましたが、使いやすい使用感に良い香り、コスパなど含めてトータル的にバランスのとれたヘアトリートメントでした。

女性にとっては、このコスパでこの使い心地はかなり好印象でした。

廣瀬

ですが、やはり補修力や保水力などはやや物足りなくて、くせ毛やロングヘアには微妙な印象。

結論としては、トータル的なバランスは良いので使いやすいし、香りや使用感もいいので使い勝手がいい。とはいえ補修力や保水力などトリートメントとして肝心なところが、やや微妙といった感じ。

カラーの色持ちにおすすめのヘアマスク&ヘアパック

「カラーの色持ちにおすすめのヘアマスク&ヘアパック」というテーマには、多くの女性が興味を持っています。市場には、多くの商品があり、それらの中から自分に合ったヘアケアアイテムを選ぶことは大変です。しかし、効果的な商品を選ぶことで、髪の毛を美しく保ち、カラーの持続性を高めることができます。

中でも、人気があるのが「ミクシムポーション」です。この商品は、補修成分を配合し、髪の内部からケアする効果があります。また、洗い流さずに放置しておくことで浸透力が高まり、髪の毛がサラサラになり、カラーの持続性を高めることができます。さらに、フローラルの香りも特徴的で、使う人を癒してくれます。

カラーの色持ちにお悩みの方は、自分の髪に合ったヘアマスクやヘアパックを使い続けることで、健やかで美しい髪の毛を維持することができます。

パーマ長持ちにおすすめのヘアマスク&ヘアパック

パーマをかけると、髪のダメージが気になりますよね。そんなときに役立つのが、ヘアマスクやヘアパックです。市場には、様々な商品がありますが、今回はパーマを長持ちさせるためにおすすめのアイテムを紹介します。

まず、配合成分をチェックしましょう。シリコンがたくさん入っているものは、髪の表面をコーティングするため、洗い流すときに困ることがあります。そこで、オーガニックなど自然由来の成分が含まれたものを選ぶのがおすすめです。

商品を選ぶ際は、内容量や価格だけでなく、効果的な使い方もチェックしましょう。洗い流す前に、しっかりと浸透させるようマッサージすることで、より効果的なケアができます。また、毛先に特に力を入れるようにしましょう。髪の毛に悩んでいる女性や、パーマをかけている方には、ぜひ使っていただきたいヘアマスクやヘアパックです。

縮毛矯正におすすめのヘアマスク&ヘアパック

縮毛矯正をした方は、一度でも髪の毛のパサつきや乾燥、広がりに悩んだことがあるかもしれません。そこでヘアマスクやヘアパックを使って、補修や保湿をすることで、縮毛矯正の効果を長持ちさせることができます。

ヘアマスクやヘアパックには、さまざまな成分が配合されています。例えば、髪の毛の内部に浸透して補修するケラチンやアミノ酸、ツヤを与えるオイルやエキス、良い手触りには欠かせないシリコンなどが含まれています。

使用方法については、シャンプー後、流す前に髪の毛に塗布し、数分間放置することで効果的です。使用頻度は、ヘアマスクは週1〜2回程度が目安となります。

最後に、ヘアマスクやヘアパックの効果的な使い方をマスターして、髪の毛をしっかりケアしていきましょう。美しいヘアスタイルをキープするためには、選び方や使い方にも注意が必要です。

くせ毛におすすめのヘアマスク&ヘアパック

「くせ毛改善におすすめのヘアマスク&ヘアパック」について、最近の市場動向を調べたところ、ヘアケアに関する情報が増えていることがわかりました。特に、女性を中心に、ヘアケアに対する関心が高まっているようです。そこで、今回は、くせ毛でお悩みの方におすすめのヘアマスク&ヘアパックをご紹介します。

オーガニック成分が配合されていることがわかりました。これらの商品は、髪の毛先まで浸透して補修してくれるため、乾燥やパサつきが気になる方には特におすすめです。

猫っ毛・細毛におすすめのヘアマスク&ヘアパック

剛毛におすすめのヘアマスク&ヘアパック

メンズにおすすめのヘアマスク&ヘアパック

パサパサ髪におすすめのヘアマスク&ヘアパック

ヘアマスク&ヘアパック&ヘアトリートメントとは?

ヘアマスクやヘアパック、ヘアトリートメントは、髪の毛に潤いを与えたり、ダメージを補修するためのアイテムです。市場には、さまざまなタイプの商品があり、配合成分や効果、価格帯も異なります。

一般的に、ヘアマスクやヘアパックは、シャンプー後に髪につけ、洗い流すタイプのものが多いです。特に、乾燥しやすい毛先やパサつきが気になる場合は、週に1回程度、使用すると効果的です。

一方、ヘアトリートメントは、シャンプー後、ドライヤー前や洗い流さないタイプのものもあり、髪の内部まで浸透し、補修効果を与えてくれるなど幅広くあります。

多くの商品には、シリコンやオイル、植物エキスなどの成分が配合されており、使うことで、髪がサラサラでツヤやかな仕上がりになることが期待できます。また、商品によってはフローラルやハーブ、果実などの香りが特徴的なものもあります。

口コミやランキングサイトをチェックすることで、人気の商品や良いとされる製品を選ぶことができます。Amazonや楽天などの通販サイトでも、豊富な品揃えがあるため、自分に合ったアイテムを選ぶことができます。

もっと具体的にすると、

  1. ヘアパックは補修効果・栄養補給がある
  2. ヘアマスクは補修効果・潤い効果がある
  3. ヘアトリートメントは補修効果・栄養効果・潤い効果・栄養補給がある

つまり、3つとも名称こそ違いますが、ダメージ補修・栄養補給・保護などを目的にしたスペシャルケア用のアイテムのことです。

ヘアマスクやヘアパック、ヘアトリートメントは、毎日のヘアケアに取り入れることで、髪の傷みを防ぎ、美しい髪を保つことができます。自分に合ったアイテムを選び、継続して使うことで、より効果的なケアができるようになるでしょう。

ヘアマスクの目的

廣瀬

へアマスクの目的が、髪のダメージホールとなる空白に補修成分(ケラチン・ビタミン)をいれて、髪をキレイにするためです。

ヘアマスクは、ヘアケアの一環として使われる商品であり、髪の毛に様々な効果を与えることができます。ヘアマスクには、シャンプーの後に髪につけて洗い流すことで、髪の補修や栄養補給を行います。乾かすことで、髪を保護し、ツヤやサラサラ感を与えます。

ヘアマスクには、様々な成分が配合されており、それによって効果が異なります。

例えば、シリコン配合のヘアマスクは、髪の表面をコーティングし、ツヤ感を与えます。一方、オーガニックな成分を使用したヘアマスクは、髪に優しく、自然な仕上がりを実現します。

市場には、様々なブランドのヘアマスクがあります。人気のあるブランドや、口コミで評判の高い商品を選ぶことが多いですが、それぞれの商品には、使用方法や効果的な使い方があります。購入前には、商品の詳細情報をチェックして、自分に合った商品を選びましょう。

市場には、多くのヘアマスクがありますが、自分に合った商品を選ぶことで、良い効果が得られます。

ヘアマスクの必要性

ヘアマスクの必要性は「髪がキレイになる」ということです。

シンプルに考えてみたら、トリートメントを髪につけているので髪に悪いということはなく、良いことしかありません。

さらに、「ダメージヘアが気になるからマスクを使いたい…」というご相談を受けたことがありますが、実はダメージヘアではすでに手遅れです。一番の必要性なのが

”髪をダメージから守る”

ということにあります。

ここではさまざまな視点からをヘアマスクのメリット・デメリットを話します。髪には色々な外的要因から守る必要性というものがあります。

ダメージの種類
  • 紫外線のダメージ
  • 熱のダメージ
  • 摩擦のダメージ
  • カラーのダメージ
  • パーマのダメージ

これらの外的要因から髪を守る必要があります。

マスクによって、髪のまとまりがつくのはそのダメージホールを防いでくれる役割もあるからなのです。

日本人の髪の毛はダメージを受けやすい

洗い流さないトリートメント

これは欧米人との比較しているグラフです。日本人は欧米人に比べ、コレステロール値が半分以下にまでなっています。

これらは髪を守ってくれる数値と言ってもよいものです。

そのためヘアマスクは女性にとって必需品といってもいいアイテムなのです。

ヘアマスクの効果的な使い方

ヘアマスクを効果的に使うには、まずシャンプーで髪や頭皮地肌を洗い、その後ヘアマスクを髪全体に塗布します。この時、毛先にしっかりと塗ることが大切です。ヘアマスクには豊富な成分が配合されており、洗い流すまで時間を置くことで、髪の内部まで浸透し、補修効果が高まります。

ヘアマスクの香りも気になるところですが、それよりも成分や効果に注目しましょう。シリコン入りのヘアマスクはツヤ感が出ますが、内部補修まではできません。また、乾燥した髪にはオイル配合のヘアマスクが良いでしょう。自分の髪質や悩みに合ったヘアマスクを選ぶことが大切です。

  1. 500円玉ぐらいを目安にする
  2. 根本の髪から毛先までしっかりと水分をきる
  3. 毛先から「揉み込み」ながらつける
  4. 手ぐしですべらしていく
  5. 髪をキレイにブラッシングする
  6. 時間をおくoしっかりとr流す

まずすべきなのは根本から毛先までしっかりと水分をしぼって、水気をきります。水分が残っているとマスクが水分と一緒に流れてしまいます。このときにブラッシングをしてあげるのも効果的です。

次に、毛先から揉み込みながらマスクをつけます。ギュッギュッと握るようにして髪の中に水分を入れ込むイメージでつけると、中もしっかりと水分補給することができます。

揉み込みの後は、髪の中間から毛先まで手ぐしですべらしてキレイにします。ダメージが気になる場合は、②と③を繰り返します

その後にブラッシングで髪をキレイに整えます。これがかなり重要ポイントですが、ブラッシングした髪を手のひらではさみ、中間から毛先にすべらします。キューティクルを閉じながらキレイに整える感じです。

時間をおく、もしくは流しておわりです。

ヘアマスクのタイミングは「シャンプーの後」

きし

へアマスクのタイミングは、シャンプーの後です。髪を洗髪すると素の状態である「素髪」になります。

その素髪状態がベストなタイミングです。

コンディショナーやリンスのつけた後につけるの?

というのもよくありますが、使用する前にヘアマスクをつけましょう。

ダメージホールに水分を入れ込むのが、コンディショナー(リンス)とヘアマスクの目的です。

コンディショナーやリンスに比べて、補修力が何倍も高いのがヘアマスクですが、コンディショナーなどを先に髪に入れ込んでしまうと、髪がパンクしてしまいます。要はコップから水が溢れてしまう現象です。

つまり、ヘアマスクのタイミングはシャンプーの後の「素髪」にした後です。

「5〜10分」時間おくのが最適

きし

そのまま流しても効果はありますが、時間をおくことがヘアマスクの最適になります。

およそ、5〜10分ほどおくことで、髪に補修成分が浸透するので髪がやわらかくなってくる

  • 温かいホットタオルでターバン
  • 湯船に浸かって蒸気でスチーム

忙しい方は、上手く時間を管理して休日の日にしましょう。

ヘアマスクの頻度は髪の状態によって変える

  1. カラー・パーマを1〜2回は週に2回
  2. カラー・パーマを2回以上は週に2〜3回
  3. ブリーチ毛は各日に一度

みたいな感じが最適だと考えています。

あまり頻度が高すぎると、上記でお話したように髪から水分が溢れてしまうだけなので、やりすぎには注意しましょう。髪質によってはベタつく可能性もあります。

ヘアマスクとトリートメント(リンスやコンディショナー)の併用は意味があるのか?

きし

ヘアマスクとトリートメントの併用、結論から言うと意味はあります。ダメージが悩みという人には併用は、むしろおすすめです。

結論から先出しですが、意味は十分ありますし、効果も高いです。

とはいえ、このような疑問もでるくらいなので、もう少し深堀りします。

ヘアマスクとトリートメントというのは、名前は違うものの、よく同じカテゴリ・種類に該当されると思っている人が多いです。いや実際には同じなのですが、タイプが違いますす。

ここでは一括りにトリートメント類としますが、これには、

  • 毎日使う「デイリータイプ」
  • 週に数回の「ウィークリータイプ」

の2種類があります。

ちなみに、リンス・コンディショナーの2種類は、今回省きます。

リンスとコンディショナーの早見表
 種類 特徴
リンス髪のすべりをよくし、扱いやすくします
コンディショナー髪の表面を整えてダメージ部分をケアする
トリートメント毛髪の表面も内部も整えて、ダメージ部分をケアします

リンスは髪の手触りを、コンディショナーは表面をキレイにします。トリートメントは手触りや表面、髪内部までをキレイにしていきます。

髪をキレイにする順に並び替えると、リンス>コンディショナー>トリートメントといった感じになります。

それぞれは髪をキレイにする成分や成分量に違いがあるために、比例して価格も変動していきます。

リンスの方が低価格なものが多く、コンディショナー・トリートメントは髪のキレイにする効果に比例して、高価になっていきます。詳細にまとめている記事がありますので参考にどうぞ。

▷▷あなたはどれを使う?リンス・コンディショナー・トリートメントの違いを解説

ここが少し面白くも、ややこしいところであって、タイプが違うそれぞれに、トリートメントやヘアマスクがあります。

そのため極端ですが、デイリー(毎日使うタイプ)かウィークリー(週に数回使うタイプ)か、この情報さえ持っておけば、一緒に使うことができるアイテムの判断や、見分けがつきます。

「デイリータイプ」か「ウィークリータイプ」の基本的な特徴

デイリータイプは毎日するということ、エモリエント自体の量はやや低めにされていることが多いです。もちろんそれでも、リンスやコンディショナーといったものに比べると多めですが。

シャンプーによる界面活性剤によって、頭皮や髪をキレイにした後に、髪の保湿や補修などを目的にしたアイテムです。

これよりも、さらにエモリエントの濃度や質を向上させているのが、ウィークリータイプになります。

名前の通りに、週に一回〜数回と間隔をあけて使用します。

濃度が濃いため、毎日の使用にすると、逆に髪がベタついたり、スタイルの崩れに繋がります。つまり少しくせのあるアイテムです。

それぞれの使い方は同じではあるものの、どちらかと言うと、タイミングや使用量などが重要となります。

違うタイプなら併用は意味はある

さて、それでは本題でもある、ヘアマスクとトリートメントの併用についてです。

上記でもお伝えしたように、タイプ別であれば、併用も効果があります。

むしろ、くせ毛などが気になる、スタイルのまとまりが悪い、といった悩みの場合、それぞれのアイテムの効果を最大限活かすこともできます

例えば、広がりやすい髪質の場合、

  1. シャンプーをする
  2. トリートメント(デイリー)でお手入れ
  3. ヘアマスク(ウィークリー)でお手入れ

それぞれで一度流します、重ねてつけるよりも、間で流すことで効果的に使えます

こういう使い方をすることで、髪のまとまりや広がりを抑えるといった効果も期待できます。

あとがき

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ | こちらからお願いします。
当サイトの概要| くわしくはこちら

役立つまとめ記事

現在では、300種類以上のシャンプー・200種類以上の洗い流さないトリートメント・80種類のスタイリング剤をレビューしていますので、見やすくするためにまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いアイテムを知りたい方は、下の記事をチェック!

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

本当に良いシャンプー

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。さまざまなシャンプーの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いシャンプーランキングを作りました。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロンシャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

効果を高めるシャンプー

また、ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正など、相性の良いシャンプーを見つけるヒントにもなります。ダメージやヘアスタイルによってもおすすめのアイテムは変わります。

シャンプーの種類

シャンプーの種類.2

髪質でシャンプーを探す

髪の状態でシャンプーを探す

注意点

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

成分表記によるレビュールールと、レビューのガイドラインはこちらをご参考ください。

  • 本文中の各意見や体験談は、個々の読者の個人的な感想に基づいています。これらの情報が、全ての人においてその商品やサービスの効果や安全性を証明するものではないことをご理解ください。個々の体験談は、あくまでその人の視点から見た結果であり、必ずしも他の人に同様の効果や結果を約束するものではありません。
  • 商品の特徴や仕様については、メーカーや販売元の公式ウェブサイト、またはAmazonや楽天市場などの販売サイトの公開情報を参照しています。しかし、価格の変動や登録ミスなどによって、我々が掲載した情報と実際の情報に相違が生じる場合もございます。最新の商品情報や価格などは、最終的には各ECサイト、販売店、メーカーの公式ウェブサイトなどで確認していただくことをお勧めします。
  • 本ブログで触れている「エイジングケア」について補足します。これは、年齢を重ねることによる肌の変化に対して、化粧品などを用いてケアを行うことを指します。これらの化粧品等は年齢に応じたケアを可能にする製品であり、それらが認められた範囲内の効果・効能に基づいています。ただし、個々の肌質や体調、そして使用方法などによって得られる結果は差があります。

最後に、我々が提供する情報の目的は、あくまで商品選びの一助となる情報を提供することです。賢明な消費者として、自身の判断と責任において最終決定を行っていただくことをお願い申し上げます。

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

タップする目次