評価:3
- 快適な使用感
- 保湿性はある
- 香りが良い
- 価格は高い
- 補修力は物足りない
どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「ココンシュペール コンセントレートマスク」は、濃厚クリームで密着浸透するヘアマスクになっています。

きし
ダメージ毛を補修するだけでなく、保湿することでまとまりの続く髪にしてくれます。
目次
ココンシュペールの特徴

きし
今回の記事では、実際に「ココンシュペール コンセントレートマスク」を使ってレビューします。
このアイテムは、シャンプーの後に使うことで保湿力と補修力を高めることができるヘアケアです。

廣瀬
ココンシュペールは、美しくあるために変わり続ける。(ココンシュペール)は、「女性が本当にほしいヘアケアとは何か」を追及して誕生したヘアケアライン。クラシエ40年の髪の専門研究から生まれた「金のまゆアミノ美容液」の力で補修し、髪の内側の密度を高め 感動の手触りをすぐに実感できる処方にこだわりました。
美髪の土壌・頭皮のケアに着目した特別なラインや女性の髪悩みを本格的にケアするスペシャルケアも用意。使った瞬間からするりとなめらかな手ざわり、そして美髪へ ―そう、あなたも
引用元:ココンシュペール|クラシエ
ハイダメージに対応することができるヘアケア
コンセントレートヘアマスクの特徴は、まとまりよく、なめらかな髪にすることができる成分があります。
- 髪内部の密度を高めて集中補修
- 金のまゆアミノ美容高配合
- サルフェートフリーで安心使用
トリートメントの代わりに使うというものでなく、トリートメントとの間に使うことで相乗効果を高める事ができるアイテムです。
トライアル(お試し)のパウチサイズを使用



成分:構成良し、保湿成分が多め
トリートメント成分
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、パラフィン、アモジメチコン、グリコシルトレハロース、ジステアリン酸ペンタエリスリチル、加水分解シルク、セリン、プロリン、グルタミン酸Na、アルギニン、アラニン、セバシン酸ジエチル、加水分解水添デンプン、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース、フェニルトリメチコン、(C12-14)パレス-7、ベヘニルPGトリモニウムクロリド、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、(C12-14)パレス-5、ベヘニルアルコール、セテス-25、エタノール、セテス-5、酢酸、クエン酸、硝酸Mg、BG、トコフェロール、安息香酸Na、サリチル酸Na、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、メチルパラベン、香料、カラメル
次に成分を見ていくと、成分数は多くヘアマスクとしての構成のバランスは良い印象です。
ポリマー成分、保湿&補修成分でヘアケアができ、さまざまな髪の悩みに対応することができそう感じです。
ですが市販品ではよくあるような成分が並ぶのは、少し期待しすぎはあったかもしれません。

きし
個人的には少し「う〜ん」となってしまったのが正直なところ。
ヘアマスクなので、使ってみれば良いというのはアイテムの性質上当然なのですが、他のアイテムとの差別化ができるのかといったところかと。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。
使用感:重みがあるものの、補修力不足
- STEP
香りや印象など
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 使いやすい
- 髪質問わずに使える
- パワーバランスが良い
残念- 価格が高め
- 髪質によってはパワー不足
個人的にはこんな感じに。
総評:ベタつく髪にも使えるアイテム
髪質問わずに使いやすくて、ベタつく髪やまとまりづらい髪にもおすすめできるヘアマスク。
実際に使ってみましたが、パワーバランスが良いのでとても使いやすく、香りの種類や加減も良い印象のアイテムでした。
とはいえ、トリートメントの代わりに使うといった従来の使い方ではなく、シャンプーとトリートメントの間で使うといった使い方のアイテムのため、髪質によっては物足りないため注意が必要(本来の2ステップではなく3ステップのためパワーがおさえられてる?)。
物足りない場合はトリートメントをつけるのは、言い方を変えればどのアイテムでも言えることなため、コンセントレートマスクである必要はないです。
そのため、このアイテムである必要性は少し弱くなります。
くせ毛でロングヘアのわたしの髪には、少し物足りなかったので残念。

廣瀬
あとがき

この記事では、「ココンシュペール コンセントレートマスク」について書きました。

きし
実際に使ってみましたが、香りも良く使いやすいアイテムでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
スペック
ブランド名 | ココンシュペール |
製品名 | コンセントレートマスク トリートメント |
分類 | 化粧品 |
商品区分 | へマスク&パック |
容量 | 180g |
主な保湿成分 | 加水分解シルク、セリン、プロリン、グルタミン酸Na、アルギニン、アラニン、セバシン酸ジエチル、加水分解水添デンプン、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース |
香り | ホワイトブーケ |
生産 | 日本 |
メーカー | Kracie |