- hairmask Hairmask

おすすめのヘアケアランキングまとめ

【ディアボーテ】HIMAWARI ゆがみディープリペアマスクをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!

4 min

評価:3.5

の評価
しっとり
3.5
補修力
3.5
使いやすさ
3.5
総合評価
3.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性はある
  • 香りが良い
  • コスパは良い

デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力は物足りない

どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ゆがみディープリペアマスク」は、ダメージのひどい部分をねらって集中補修するダメージセンサー機能のあるヘアマスクになっています。

きし

きし

ダメージ毛を補修するだけでなく、保湿することでまとまりの続く髪にしてくれます。

そこで今回の記事では、専門家の経験を活かしてゆがみディープリペアマスクを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

なお、ひまわりの全種類シャンプーの特徴と比較もまとめているので、こちらも合わせてご参考にしてください。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

ディアボーテ HIMAWARIの特徴

クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!
きし

きし

今回の記事では、ヒマワリの「ゆがみディープリペアマスク」実際に使ってレビューします。

このアイテムは、「ゆがみケアシステム」を凝縮した形状・持続ヘアマスクで、くせ毛などにも相性が良いアイテムです。

廣瀬

廣瀬

ヒマワリのゆがみディープリペアマスクの大きな特徴としては、

  • うねりコントロール処方&高濃度ヒマワリワックス配合のゆがみケアシステム
  • 高濃度・高浸透プレミアムヒマワリオイルEX配合
  • ホワイトフローラルブーケの香り
  • サルフェートフリー処方

髪のゆがみを整え毛先までキレイな質感にしてくれる形状・持続ヘアマスクになっています。

実際に購入しました

デザイン:高級感のある厚みのあるフォルム

クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

透明感のあるクリアベージュカラーが特徴となるHIMAWARIのゆがみディープリペアマスク。

クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

大きめのあるサイズなので安定感はしっかりとあるので使用感も良さそう。

クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

ディティールにもしっかり作り込みがされているので、市販感はほとんどありません。

クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

容器のデザインや、細かな作り込みが上品な印象を与えるアイテムになっています。もはや市販品の粋を超えています。

成分:構成良し、保湿成分が多め

トリートメント成分

水、セテアリルアルコール、グリセリン、ジメチコン、セバシン酸ジエチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、パラフィン、ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウ、ネオペンタン酸イソデシル、ハチミツ、ポリクオタニウム-107、ジステアリン酸ペンタエリスリチル、アモジメチコン、乳酸、ヒドロキシエチルセルロース、ベヘニルPGトリモニウムクロリド、(C12-14)パレス-7、ベヘニルアルコール、(ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー、エタノール、(C12-14)パレス-5、(PEG-40/PPG-8メチルアミノプロピル/ヒドロキシプロピルジメチコン)コポリマー、グルタミン酸、DPG、(C12,13)パレス-23、(C12,13)パレス-3、BG、クエン酸、クエン酸Na、ステアルトリモニウムクロリド、フェノキシエタノール、サリチル酸Na、メチルパラベン、香料、カラメル

次に成分を見ていくと、見た目のデザインだけでなく内容もバランスが良く、品質の高い成分が並んでいます。

ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウ、ネオペンタン酸イソデシル、ハチミツ、など特徴的な成分構成になっています。さらにミツロウと多少のスタイリングするための成分まで入っています。

つまりくせ毛が気になる方にも適しているアイテムになっています。

きし

きし

ヘアマスクとして、ダメージケアができるだけでなく、スタイリング向上させるためのアイテムにもなっているので使い勝手の良いのがポイントになっています。

成分構成だけ見ると、バランスも良くそれでいて特徴的な成分構成にもなっているため、好印象のアイテムです。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。

使用感:パワーの強いしっとり感

  1. STEP

    香りや印象など

    クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

    まずは手に出してみると、しっとりと重みのある質感でした。

    さらにフルーティーな香りは加減もちょうどよく、心地よい感じです。

    クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

    重みのあるヘアマスクなので、くせ毛とも相性が良さそう。

  2. STEP

    トリートメントの使用感

    クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

    実際に使用してみましたが、かなり重みもあり保水力や補修力の高さを実感することができます。

    クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

    ダメージの補修力や、しっとり感などは十分すぎるほどの効果。

    クラシエ「HIMAWARI ゆがみディープリペアマスク」をレビュー!

    特徴にあるようにくせ毛と、だけでなく硬い髪やパワーが必要な髪質にもおすすめできる内容になっています。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • くせ毛や硬毛にも使いやすい
    • 使用感も良く使い勝手も良い
    • コスパ性にも優れている
    残念
    • 少しベタつきが気になる
    • 猫っ毛や細毛には少し重め

    個人的にはこんな感じに。

総評:くせ毛や硬い髪の方におすすめ

POINT

少し重めの質感で、くせ毛や硬毛と相性の良いヘアマスクになっています。市販品でありながらパワーもあるため使い勝手が良い

実際に使ってみましたが、使用感も良くて、髪質にさえハマれば使いやすいアイテムになっています。

ヒマワリをメインにした成分構成になっていますが、保水力や補修力も充分すぎるほどのパワーがあり、市販品の中で物足りないと感じていた方には嬉しいアイテムになるはず。

わたしのようなくせ毛でロングヘアと相性が良く、かなりしっとり感をつけたい方におすすめの内容でした。

廣瀬

廣瀬

とはいえ細毛や猫っ毛といったベタつきやすい髪質の方には少し相性が悪いと感じます。

そういう方には使いづらさも感じるはずなので、使う前には注意が必要になります。

あとがき

この記事では、「ゆがみディープリペアマスク」について書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、しっかりとしたヘアマスクは、ここぞというケアをする時に役立つアイテムでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

スペック

ブランド名ディアボーテ HIMAWARI
製品名ゆがみディープリペアマスク
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量180g
主な保湿成分ヒマワリ種子油、ヒマワリ種子エキス、ヒマワリ花エキス、ヒマワリ芽エキス、ミツロウ、ネオペンタン酸イソデシル、ハチミツ、ポリクオタニウム-107、ジステアリン酸ペンタエリスリチル
香りホワイトフローラルブーケ
生産日本
メーカーKracie
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP