- hairmask Hairmask

おすすめのヘアケアランキングまとめ

マシェリ フレグランスグロスマスクEXをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!

4 min

評価:2.5

マシェリの評価
しっとり
2.5
補修力
2.5
使いやすさ
2.5
総合評価
2.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性はある
  • 香りが良い

デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力は物足りない

どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「マシェリ フレグランスグロスマスク EX」は、うっとりした香りとうるツヤ髪を実現する週一回の濃密スペシャルヘアマスクです。

このアイテムは、濃密パールハニージュレDXを含んだ贅沢ヘアマスクで、1本1本を補修してまとまる髪にしてくれます。

きし

きし

そこで今回の記事では、専門家の経験を活かしてマシェリ フレグランスグロスマスク EXを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

マシェリの特徴

フレグランスグロスマスク EX

資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

今回の記事では、「マシェリ フレグランスグロスマスク EX」を実際に使ってレビューします。

きし

きし

このアイテムは、濃密パールハニージュレを含んだ贅沢ヘアマスクで、1本1本を補修してうっとり・まとまる髪にしてくれます。

廣瀬

廣瀬

マシェリシリーズのヘアマスクの大きな特徴は、特にダメージが気になる髪にアプローチすることができるヘアケアアイテムです。

  • ローズヒップオイル&トリートメント成分高配合
  • フローラルフルーティの香り
  • スモーキーカット香料配合

さらにフレグランス系アイテムとしても優秀で、女性にとっては嬉しい内容になっています

デザイン:ピンクカラーが特徴

資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

ピンクがメインカラーとなるマシェリの「フレグランスグロスマスク EX」。

資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

重さもしっかりあり、安定感もあるつくりになっています。

資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

シンプルなつくりになっているので、万人受けしやすいフォルムボトル。

資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

市販品らしいボトルになっていて、シンプルなボトルに加えてインパクトのあるカラーデザインになっています。特徴的な部分はあまりなくオシャレ感も弱めです。

成分:保湿&補修成分が少なめ

水、ソルビトール、ジメチコン、ステアリルアルコール、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド、アミノプロピルジメチコン、アルキル(C12.14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ステアリルジヒドロキシプロピルジモニウムオリゴ糖、ステアルトリモニウムクロリド、ヒドロキシエチルウレア、カニナバラ果実油、PEG-90M、乳酸、ハチミツ、ヒアルロン酸Na、加水分解コンキオリン、ジパルミチン酸アスコルビル、イソプロパノール、セタノール、DPG、オクチルドデカノール、クエン酸、エタノール、PG、乳酸アンモニウム、BG、シリカ、BHT、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料

次に成分を見ていくと、バランスが良いですがそれほど特徴のある内容ではないアイテムになっています。

トリートメント(ヘアマスク)なので決して悪いものではありませんが、とはいえやはり格段に注目すべきポイントはないと感じます。

エモリエント剤こそ多くはありますが、補修成分や美容成分(高品質の成分)がないため、この辺りは少し残念

市販にあるような内容になっていて、悪いものではないもののヘアマスクとしては少し弱めな印象。

きし

きし

成分構成だけ見ると、悪いもののなどはありませんが、逆に良い美容成分もないため非常に微妙な印象のアイテムになっています。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。

使用感:甘い香りが良い

  1. STEP

    香りや印象など

    資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

    開けてみると、ふわっと甘い香りがして好印象。

    マシェリシリーズはとにかく香りが上品で女性に好まれるアイテムです。

    資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

    質感もしっかりしていますし、手触りもとても良さそう。

    資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

    ヘアマスクの透明感もありつつ、水分力も高い感じです。

  2. STEP

    トリートメントの使用感

    資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

    実際に使用してみましたが、手触りも良くなる上に、それなりにしっとりします。

    資生堂「マシェリ フレグランスグロスマスク EX 」をレビュー!

    そして、マシェリシリーズの香りの良さは市販品の中ではトップクラスです。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • とにかく甘い香り
    • バランスの良い使用感
    • 香りの持続性の高さ
    残念
    • 保湿力・補修力は低め
    • くせ毛などにはパワーが弱め

    個人的にはこんな感じに。

総評:香りが好きな人にはたまらない

POINT

とにかく良い香りのするアイテムはシリーズ共通になっています、持続性も高く使用感も高く、スペシャルケアだけでなく香り、それだけでも使う価値のあるアイテムになっています。

実際に使ってみましたが使用感も良く、それだけでなく香りも良いフレグランス系ヘアケアアイテムなので、女性にとっては必須レベルのアイテムになっています。

その上で市販なので、価格も安く、購入しやすいので、非常に使い勝手の良いアイテムになっています。

香りは甘いだけでなく上品で、それでいて持続性が高いので、お気に入りのアイテムがあったとしても、サブとしても使用するのもおすすめです。

個人的には、市販品だけでなくサロン専売と比較しても使いやすいアイテムになっています。そのぐらい香りが良いものでした。

廣瀬

廣瀬

とはいえヘアマスクとしては中ぐらいの印象。保湿力や補修力などのスペックはそれほど優秀ではないため、もはや香りのみでおすすめです。

まぁそれぐらい良いアイテムということです。

あとがき

この記事では、「マシェリ フレグランスグロスマスク EX」について書きました。

今回の記事では実際に使ってみましたが、香りが良くフレグランス系のヘアケアとしては優秀なアイテムでした。

きし

きし

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名マシェリ
製品名フレグランスグロスマスク
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量180g
主な保湿成分ツバキ種子油,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,ローヤルゼリーエキス
香りフローラルフルーティ
生産日本
メーカーSHISEIDO
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP