- hairmask Hairmask

おすすめのヘアケアランキングまとめ

【PANTENE】ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリーをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!

4 min

評価:2.5

ミラクルズの評価
しっとり
2.5
補修力
2.5
使いやすさ
2.5
総合評価
2.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性はある
  • 香りが良い

デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力は物足りない

どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「パンテーン トリートメント ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリー」は、ミルクとジェリーの洗い流すタイプのトリートメントです。

きし

きし

お風呂上がりのブローだけで、翌朝のセットしやすい髪にするためのヘアケアアイテムです。

そこで今回の記事では、専門家の経験を活かしてパンテーン トリートメント ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリーを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

パンテーンの特徴

ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリー

きし

きし

今回の記事では、実際に「パンテーン デュアルエフェクトミルクジェリー」を使ってレビューします。

このアイテムは、高級美容液の「リポショット」を構成してパサツキやうねりの髪をキレイにしてくれます。

廣瀬

廣瀬

くせ毛や寝グセと相性の良いトリートメント

デュアルエフェクトミルクジェリーの特徴は、ミルクとジェリーのそれぞれのメリットを同時に使える特殊なトリートメントです。

  • 特殊な美容液「リポジット」配合
  • 水分保持力アップで髪の悩みを改善
  • りんごとバラをブレンドした香り

ミラクルズシリーズのヘアマスク的アイテムで、ヘアケアをすることができます。

ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なシャンプーだと仕上がりがえらいことになったりもします。

トライアル(お試し)のパウチサイズを使用

ミルクとジェリーそれぞれ10gずつ
合わせると20gもあり良心的なサイズ
サシェも薄い形状で使いやすい

成分:構成が微妙、補修成分などは物足りない

トリートメント成分

水、ビスアミノプロピルジメチコン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、セタノール、香料、イソプロパノール、ポリクオタニウム-37、ベンジルアルコール、EDTA-2Na、ポリソルベート20、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン、クエン酸、水酸化Na、黄4、EDTA-4Na、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、赤227、青1

次に成分を見ていくと、成分数は少なく、それでいて全体のバランスは少し気になります

そもそもの保湿&補修成分は少なく、気になる補修成分としてはパンテノールはありますが、成分の位置的に量も少なめ。さらに香料やセタノール、アルコールが多いアイテムになっているので、髪がキレイになるというよりもただただベタつくだけの印象。

きし

きし

ミラクルズシリーズはパンテーンの中では高級ラインナップになっているだけに、この構成は少し残念。

成分構成だけ見ると、トリートメントとしてはバランスが悪く、デリケートな髪(ダメージやくせ毛)との相性は悪そう

と、実際に使ってみたいと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。

使用感:保湿力は感じれる

  1. STEP

    香りや印象など

    りんごとバラのブレンドということで、香りは良い感じ。強さ加減も絶妙なので使いやすい。

    ミルクとジェリーということですが、一見するとミルクのほうが多そう。

  2. STEP

    トリートメントの使用感

    実際に使ってみると、少し薄めでパワーが弱い。洗い流すタイプですが洗い流さなくても普通に使えそう。

    これだとくせ毛や寝グセに使っても効果は弱そうなので、使うことをおすすめはできない。

    あえて使うとしたら、細毛や猫っ毛などベタつきやすい髪質に使うぐらいでしょう。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 香りの種類や加減が良い
    残念
    • パワーが弱く使いづらい
    • これだと普通のトリートメントのほうがいいかも
    • スペックのわりに価格も高い

    個人的にはこんな感じに。

総評:あともう一歩

POINT

使用感も微妙で、これで価格帯がもう少し下ならば使えるとは思いますが、スペックのわりに価格も高く、これだともっと良いアイテムが他にもあります

実際に使ってみましたが、効果性が弱くて、とても残念な使用感でした。

ミルクとジェリーを混ぜるという「なんだか良さそう」なポイントが、キレイにならなければ、ただ混ぜるのがめんどくさいアイテムになってしまいます。正直混ざりにくくわずらわしいというのも本音の一つ。

加えて価格も高く、これだと市販品の中ではもっと良いアイテムがたくさんあります。あえてこのアイテムを選ぶ理由が一つもないです。

ヘアマスク的のポジションだっただけに、期待していたのですが残念でした。

廣瀬

廣瀬

トリートメントなので、何もしないよりはキレイになるというのは当然として、購入を検討している方は一度考え直しても良いかもしれません。

あとがき

この記事では、「パンテーン トリートメント ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリー」について書きました。

きし

きし

実際に使ってみましたが、結果的には使いづらいアイテムでおすすめはできません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名パンテーン
製品名ミラクルズ デュアルエフェクトミルクジェリー
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量200g
主な保湿成分イソプロパノール、ポリクオタニウム-37、ベンジルアルコール、EDTA-2Na、ポリソルベート20、パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジン
香りりんごとバラ
生産日本
メーカーP&G
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP