- hairmask Hairmask

おすすめのヘアケアランキングまとめ

【TSUBAKI】プレミアムリペアマスクをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果を検証!

4 min

評価:2.5

TSUBAKIの評価
しっとり
2.5
補修力
2.5
使いやすさ
2.5
総合評価
2.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性はある
  • 香りが良い

デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力は物足りない

どうも、50種類以上のヘアマスク・ヘアパック・ヘアトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「TSUBAKI プレミアムリペアマスク」は、濃密美容成分を浸透テクノロジーでダメージ毛を修復するためのヘアマスクです。

毎日ではなく、「週1〜2回」のウイークリーケア用のアイテム。すぐに洗い流しても高い補修力があります。

きし

きし

そこで今回の記事では、専門家の経験を活かしてTSUBAKI プレミアムリペアマスクを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

なお、ツバキシャンプーのレビューも下にまとめているので、合わせてご参考ください。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

TSUBAKI(ツバキ)の特徴

プレミアムリペアマスク

今回の記事では、「TSUBAKI プレミアムリペアマスク」を実際に使ってレビューします。

きし

きし

このアイテムは、時間があまりとれないけど、ダメージが気になる方って方にもおすすめになるかもしれません。

廣瀬

廣瀬

プレミアムリペアマスクの特徴は、ダメージケアをするための週に数回のウイークリーケアアイテムです。

  • 濃密美容成分配合
  • 革新の浸透テクノロジーで髪の細部まで修復
  • 椿蜜果の香り

時間をおくことで内部までしっかりと浸透はしますが、時間をおかずにすぐに流しても高い補修力でケアをしてくれます。

実際に購入しました

デザイン:インパクトのあるカラー

特徴的なゴールドカラー
サイズは180gと見た目のわりに容量は少なめ
フルーティーな香りは好印象
安定感のある仕上がり
とにかく派手なデザインが特徴

市販品の中では、とくに派手なデザインカラーになっていて、見た目のわりにコスパがよいのもポイントの一つになっています。

成分:構成良し、保湿&補修成分など少なめ

トリートメント成分

水,グリセリン,ジメチコン,イソペンチルジオール,水添ナタネ油アルコール,ベヘントリモニウムクロリド,ステアリルアルコール,ソルビトール,アミノプロピルジメチコン,ヒドロキシエチルウレア,アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl,ステアルトリモニウムクロリド,乳酸,ツバキ種子油,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,ローヤルゼリーエキス,アセチルヒアルロン酸Na,加水分解コンキオリン,イソプロパノール,セタノール,オクチルドデカノール,エタノール,クエン酸,乳酸アンモニウム,BG,DPG,AMP,アモジメチコン,PPG-2-デセス-12,トコフェロール,フェノキシエタノール,安息香酸Na,香料,赤227,黄4

次に成分を見ていくと、成分数も多く構成されているものの、アルコールやらが多く髪をキレイにする成分が少ない残念な印象があります。

もちろん、エモリエント剤なども多数構成されていますが、量自体はそれほど多くなく、ヘアマスクというわりにはやや不要なものが多い感じ。

成分の内容的にも市販によくあるような、ありきたりな内容にもなっているため、あまり期待はできない構成。

この辺りは、良くも悪くも、価格に見合った内容になっているのではないかと感じます。コスパがいい分それほど補修力は微妙な感じ。

きし

きし

成分構成だけ見ると、成分数が多くなっているものの、価格に見合った安価な内容になっているかなと思います。

と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。

使用感:保湿力を実感できる

  1. STEP

    香りや印象など

    良い香りが広がり、かなり良い感じ。

    しっかりとした質感で、モチっとした手触り。

  2. STEP

    トリートメントの使用感

    実際に髪にも使用してみましたが、保湿力の高さを実感できます。予想以上に使用感が良い感じです。

    かなりしっとりするので、ヘアマスクなどのウィークリーケアをしていない方には間違いなくおすすめ。

    ややベタつきが強いので、後片付けの手間もありますが、許容範囲のレベルです。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 市販の中でも高いコスパ
    • 効果を実感できるパワー
    • 購入のしやすさはダントツ
    残念
    • 髪質によっては物足りない
    • まとまりはやや微妙
    • ベタつきも強め

    個人的にはこんな感じに。

総評:コスパ的には良し

POINT

市販の中では、保湿力も高く、効果も実感できるヘアマスク、そこに加えて高いコストパフォーマンスはかなり良いポイントです。初めてヘアマスクを使う方なんかにはおすすめできるアイテム。

実際に使ってみましたが、高い保湿力&コスパで、思っていた以上に良いアイテムでした。もちろん気になるところもありますが、それを差し引いてもかなり良い感じでした。

気になるポイントとしては、高い保湿力があるため、ベタつきなどもあり、使い勝手が悪かったり、使用後のまとまりがやや微妙なところがありますが、この低価格を考えると十分すぎるほどのスペック。

わたしの髪は、ロングヘアにくせ毛とまとまり的には微妙な感じでしたが、基本悪いものではないアイテムなため、おすすめできます。

廣瀬

廣瀬

もちろん、ウィークリー(週に数回)ケアですが、毎日使うこともできます。物足りないという方は、このアイテムを毎日使うなんてこともおすすめできます。

あとがき

この記事では、「TSUBAKI プレミアムリペアマスク」について書きました。

今回の記事では、TSUBAKIのヘアマスクを実際に使ってみましたが、予想以上に効果のあるアイテムでした。

きし

きし

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名TSUBAKI(ツバキ) 
製品名プレミアムリペアマスク
分類化粧品
商品区分へマスク&パック
容量180g
主な保湿成分ツバキ種子油,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ジラウロイルグルタミン酸リシンNa,ローヤルゼリーエキス
香り椿蜜果
生産日本
メーカーSHISEIDO
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP